過去の記事一覧

  1. 脳科学

    ゴール達成を早くする「スコトーマ」利用法

    ゴールは抽象度が高いので、漠然としていて、行動を起こしにくいという人は多いようです。ゴールがあまりにも遠いので、何をしたらいいかわからなくな…

  2. コーチング

    ゴールを邪魔する間違った「want-to」の捉え方

    こんばんは!石切山です。ゴールはwant-toで、と私はよく言っていますが、want-toというのは、誤解されたり、勘違いされることが多いで…

  3. 脳科学

    「過去志向」を消去し、「ゴールに集中する」方法

    こんばんは!石切山です。「あの時、こうしていればよかった」というふうに、過去への後悔が頭に浮かんでくる時は、どう対処したらいいでしょうか?…

  4. コラム

    本物の苫米地式コーチと、偽物の苫米地式コーチとは ~苫米地博士の”話題の”ブログ記事を解説する~

    苫米地博士のブログを解説することで、本物の苫米地式コーチと偽物の苫米地式コーチの区分についてみなさんに正しく理解してもらおうと思う。特に苫米地式コーチを名乗って…

  5. コーチング

    コーチングで最重要な理論とは?

    コーチング理論を勉強していくと、いろんな種類の理論とか、方法論などがたくさんあることに気づくと思います。そこで、何が正しいのか、混乱する…

  6. 脳科学

    「情報空間のリアリティ」を高めて、夢を現実にしよう

    目標や夢の世界は、テーブルやパソコンのように、手で触るのが難しいです。これは夢や目標が「情報」だからです。実は人間は情報に対してリアリティを持つことができます。…

  7. コーチング

    「want-toゴール」を見つける「2つの質問」

    ゴール設定しようと言っても、そもそもやりたいことがない、とよくクライアントさんから聞きます。やりたいことがないときにはどうしたらいいでしょう…

  8. コーチング

    Invent on the way

    前回、ニューヨークに行った時の重要なマイルストーンは、シュガーバーのオープンマイクで歌うことでした。ただ、実はシュガーバーに出るか、出な…

  9. 目標設定

    ゴールを発見するには○○を探せ

    ゴールや自分が取り組む目標が見つからない時、どうしたら良いでしょうか?コーチングをしていて、よく聞くのが、「自分が何がwant-to…

  10. 目標設定

    抽象度の高い「ゴール達成法則」とは?

    マインドの使い方を上手にしていくと、ゴールを達成する可能性が高まっていきます。いろいろなマインドの法則がありますが、その中でたった一つ、…

全記事一覧

有料記事一覧

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

  1. ビジネスマインド

    他責思考の情弱は相手にしない
  2. マーケティング

    起業するのは簡単にできる
  3. 脳科学

    「基本的洗脳法」に気づけばスコトーマが外れる!
  4. ビジネスマインド

    自分の価値の自己評価を高くしよう
  5. ビジネスプラン

    なるべく楽に稼げるようにする
PAGE TOP