コーチング

やりたくないことをやってみよう

やりたいことが見つからないならやりたくないことをやってみましょう。

「石切山さんなんてなんてこと言うんですか。いつもやりたいことだけやるって言ってるじゃないですか!」

と言う声が聞こえてきそうです。はいその通り。やりたいことだけやりましょう。ただ今回話す事は単純にそういう話では無いのです。

つまりやりたいことを見つけると言うゴールを設定して、そのためにはやりたくないことをやってみることが、スコトーマを外すことになる、ということです。ですから厳密に言うと、やりたくないこととは言えません。言い方を変えれば、今まで自分がやったことがないこととか、やろうとすると嫌な気分になることをあえてやってみよう、ということです。

例えば私のクライアントさんで、サラリーマンを辞めて独立した人がます。その方は会社とちょっとしたトラブルがあって、僕はその方に、「せっかくなので徹底的に戦っていましょうね」言っていました。僕がそう言ったのは、その方には、自分が理不尽なことを我慢して穏便に済ませようとする傾向があったからです。

サラリーマンをやってる人は、こうした考えの人が多いのではないかと思います。その方は僕のアドバイス通りに、普通のサラリーマンの人ならしないような行動をしました。会社から理不尽なことを言われた場合、徹底的に戦ってみることにしたのです。そしたらどうなったでしょう。スコトーマが外れて社会のシステムがはっきり見えるようになったそうです。

その方は、今では、はっきりとものを伝えることに抵抗がなくなり、交渉にもかなり強くなったそうです。何なら会社をつぶしてやろうか、くらいの気持ちで要求ができるようになりました笑。独立した後にもいろいろな問題があったそうですが、全く物怖じせずに話し合いを進められるようになったのです。

サラリーマンの方には是非同じようなことをやってみて欲しいのですが、仕事に限らず、自分が今まで慣れ親しんだ者やいつも選んでしまっものから離れて、全く逆の行動してることで大きくスコトーマが外れるはずです。

たとえば自分が嫌いだと思ってた食べ物食べてみるとか、自分が絶対行かないような場所に行ってみるとか、自分と対立する意見の人の本を読んでみるとか。そのように自分の現在のコンフォートな状態の逆を行っているのです。

そうすることで、自分の思い込みが外れて、嫌いだと思っていたことが実は好きなことだったりとか、今まで見えなかった世界がパッと目の前に開けてくるとか、そうした変化を起こすことができるでしょう。僕も最近、この人は意見が合わないだろうな、と思っていた人の本を読んでみたのですが、意外と賛同できたり、自分が知らないことを納得のいく形で提示していたので、視野が広がりました。

やりたいことがないという人は、現在の自分のコンフォートゾーンにいても、やりたい事は見えてこないので、意識的にその外に出るようなことをしてみると良いでしょう。そうすることで見えなかった情報が見えるようになり、その中にやりたいことやその手がかりとなる事を発見できると思います。

ゴールのためにせることであれば、苦痛が伴うことであってもそれはやりたいことになります。マラソンランナーが厳しいトレーニングをするのも、次のレースで最高の記録を出したいと言うゴールにかなっているのでやりたい事と言えます。

やりたいことを見つけるという目的のために、あえて自分のコンフォートゾーンを書かれている、気が進まないこと言ってみるってのも楽しんで行ってきてください。

ただしこれは、「いい習慣」を身につけようと言う話とは違います。たとえば、お金持ちになるためにトイレ掃除を習慣にしましょう、という話とは違うのです。もちろんトイレ掃除をしてもいいんですか、そこが目的ではありません。コンフォートゾーンから外れていることが重要なのです。

だから、健康に気をつかっている人は、あえて夜更かしをしてタバコ吸って、ポテトチップスを食べるのもありです。そして、健康に悪い生活に慣れたらそれはそれでスコトーマを生じますから、また違う行動をしてみます。

以上のようにあえて「やりたくないこと」をやってみることで、新たな知識が手に入り、やりたいことも見つかっていきます。小さなことでもいいので、試しにやってみてくださいね!

PS

世の中では、「右翼」とか「左翼」というレッテル貼りをする人たちがいます。そういう人たちは、「あいつは右翼だからダメだ」とか「左翼だから反日スパイだ」と、相手の言うことを最初から聞こうとしなかったりします。そうした態度は、スコトーマを生み出し、どんどん視野を狭めてしまいます。

「右翼」の人は、「左翼」の人の言うことをよく聞いたらいいと思いますし、その逆も然りです。もっとも、「右翼」「左翼」みたいなレッテル貼りをやめたらいいとは思いますが笑。

支配者によって下げられたエフィカシー前のページ

五輪ロゴデザインからわかるスコトーマの原理次のページ

関連記事

  1. コーチング

    スコトーマを一瞬で外す「なりきり法」

    スコトーマを一瞬で外す方法をお教えします。ゴールに必要な情報は…

  2. コーチング

    「ゲシュタルトの秘密」を知れば世界が変わる

    突然ですが、あなたは何座ですか?僕はさそり座です^^中学生の時には美川…

  3. コーチング

    「自己責任」を理解して「本当の自由を手に入れる」

    今回はコーチングにおいて大前提となるマインドである「自己責任」について…

  4. コーチング

    誤解されている「ゴールと感情の関係」とは

    感情をゴールにしてはいけません。感情はゴールを達成するための道具として…

  5. コーチング

    認定コーチが成功できない理由

    認定コーチが成功できない理由私は、コーチングで「認定資格」を持…

  6. コーチング

    世界に出て一気にスコトーマを外す

    こんばんは、石切山です。今スペインのイビザ島に来ています。イビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. 脳科学

    文章を書いて悩みを解決する
  2. お金

    自己投資をしても稼げない原因
  3. マインド

    勉強が劇的にできるようになるマインドの使い方
  4. コーチング

    コーチング業界のヤバい実態
  5. 目標設定

    意外と知られてない!「正しいゴール」設定方法とは?
PAGE TOP