過去の記事一覧

  1. ビジネスマインド

    優等生が頑張っても成功しない理由

    今回は、優等生が頑張っても成功しない理由というお話をします。コーチは優等生や真面目な人が多いので、自分なりに頑張っている人が多いです。…

  2. ビジネスマインド

    お金持ちの自己実現に付き合っても稼げない

    今回は、お金持ちの自己実現に付き合っても稼げない、というお話をします。稼げないコーチの方でもお金持ちの自己実現に時間を使っている人がよく…

  3. マーケティング

    なぜライフコーチが成功しないのか

    今回は、なぜライフコーチが成功しないか、と言うお話です。成功できないのは、ニーズがなさすぎて、圧倒的に供給過多になっているからです。…

  4. ビジネスマインド

    どんなふうに成功したいですか?

    今回は、どんなふうに成功したいですか?というお話をします。単に成功したいとか、お金を稼ぎたいという人は多いですが、どんなふうに成功したいのか…

  5. ビジネスマインド

    なぜゴール設定しても成功しないのか

    今回は、なぜゴール設定しても成功しないのか、と言うお話をします。コーチングでは目標設定やゴール設定は基本ですよね。だからコーチの人も…

  6. マーケティング

    コーチングスキルはたくさんあるのに稼げない理由

    今回はコーチングスキルはたくさんあるのに稼げない理由についてお話をします。コーチの方でコーチングスキルをたくさん学んでいたりコーチングの…

  7. ビジネスマインド

    覚悟を決めてコーチングビジネスをする

    今回は、覚悟を決めてコーチングビジネスをする、というお話をします。稼げるコーチになるためにはまず稼ぐと覚悟を決めることです。コーチが…

  8. ビジネスマインド

    周りのコーチはライバルではない

    今回は周りのコーチはライバルではない、というお話をします。コーチングビジネスで稼ぐためにはライバルよりも抜き出ていなければいけません。…

  9. ビジネスマインド

    時間をかけて自分でやる方法を探してませんか?

    今回は、時間をかけて自分でやる方法を探していませんか?と言うお話をします。労働者と成功者の違いは、時間をかけるのか、お金をか…

  10. コーチング

    時間は未来から過去に一方向に流れるわけではない。苫米地英人氏の時間論への批判と、新しい時間論のモデル…

    今回は時間論のお話です。時間は未来から過去に一方向に流れるとする苫米地英人氏が提唱している間違った時間論について批判します。また新しい時間のモデルについ…

全記事一覧

有料記事一覧

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

  1. ビジネスマインド

    なぜ学んでいるのに稼げるようにならないか
  2. コーチング

    コーチングとエビデンス
  3. 脳科学

    世界とつながればゴール達成と幸福が得られる
  4. ビジネスプラン

    稼げないコーチを卒業できない人の特徴
  5. お金

    コンフォートゾーンが変わらない本当の理由
PAGE TOP