2020年9月– date –
-
劣等感を止めて今から稼ぐ
劣等感を止めて今から稼ぐ 今回は劣等感を止めて今から稼ぐいう話をしています。 劣等感というのは人と比較して自分が劣っていることで、自信がなくなってしまうことです。コーチだったら、何とか先生よりスキルがないとか、〇〇さんより上手くないとか、... -
給料以外で収入を得る
給料以外で収入を得る 今回は給料以外で収入を得るというお話をします。労働者は給料以外で収入を得るにということを知りません。稼げないコーチも労働者思考なので、給料以外でお金を得る発想が弱いです。 私ももともとは、お金は会社とか何かの組織から... -
なるべく楽に稼げるようにする
なるべく楽に稼げるようにする 今回は、なるべく楽に稼げるようにするというお話をします。あなたは頑張って稼ぐのと、楽に稼ぐのはどちらがいいですか? 同じ稼ぐなら楽に稼げるほうがいいという人が多いと思います。私のメルマガを見ている人はがんばって... -
うまくいかないときにどう考えるか
うまくいかないときにどう考えるか 今回はうまくいかないときにどう考えるか、というお話をします。コーチングビジネスをしていても、うまくいくこともあれば、うまくいかないこともあります。 例えばお客さまが来なかったり、来ても契約にならないことも... -
体験セッションで契約にならない理由
今回は体験セッションで契約にならない理由についてお話しします。 コーチでもセールスが苦手と言う方が多いです。なので商品を提案できなかったり、提案しても断られてしまいます。 中にはコーチはセールスしないと言っている人いますが、そうすると全く... -
お金は汚いという洗脳
今回はお金は汚いという洗脳についてお話しします。 コーチングをしている人でも、コーチングはお金じゃないとか、稼いではいけないというふうに思っている人がいます。またお金を稼いではいけないとか、高くしてはいけないという指導を行っているコーチン...