2022年2月– date –
-
どんなふうに成功したいですか?
今回は、どんなふうに成功したいですか? というお話をします。 単に成功したいとか、 お金を稼ぎたいという人は多いですが、 どんなふうに成功したいのか 考えているでしょうか? 例えば、いくら稼いで、 どのくらい働くのかがあります。 月に100万円... -
なぜゴール設定しても成功しないのか
今回は、 なぜゴール設定しても成功しないのか、 と言うお話をします。 コーチングでは 目標設定やゴール設定は基本ですよね。 だからコーチの人も自分自身も ゴール設定をしているでしょう。 しかしゴール設定しても ほとんどのコーチは稼げていません。 ... -
コーチングスキルはたくさんあるのに稼げない理由
今回は コーチングスキルはたくさんあるのに稼げない理由 についてお話をします。 コーチの方で コーチングスキルをたくさん学んでいたり コーチングの講座などで複雑な理論を たくさん学んでいる人がいます。 中には100万円以上とか 数百万円と言ったお金... -
覚悟を決めてコーチングビジネスをする
今回は、 覚悟を決めてコーチングビジネスをする、 というお話をします。 稼げるコーチになるためには まず稼ぐと覚悟を決めることです。 コーチが稼げないのは 本気でビジネスをやっていないからです。 スキルや知識の問題ではありません。 なのでスキル... -
周りのコーチはライバルではない
今回は 周りのコーチはライバルではない、 というお話をします。 コーチングビジネスで稼ぐためには ライバルよりも抜き出ていなければいけません。 なぜなら 自分一人だけがコーチをしているわけではないからです。 お客様も別にあなたのために コーチン... -
時間をかけて自分でやる方法を探してませんか?
今回は、 時間をかけて自分でやる方法を 探していませんか? と言うお話をします。 労働者と成功者の違いは、 時間をかけるのか、 お金をかけるのかの違いです。 労働者は時間をかけて、 成功者はお金をかけます。 成功者はお金を投資して メンターに教え... -
時間は未来から過去に一方向に流れるわけではない。苫米地英人氏の時間論への批判と、新しい時間論のモデル
今回は時間論のお話です。時間は未来から過去に一方向に流れるとする苫米地英人氏が提唱している間違った時間論について批判します。 また新しい時間のモデルについてをお話したいと思います。 動画でも簡潔に解説しました。 時間は未来から過去に流れてい...
1