2022年8月– date –
-
お客様意識では成功できない
お客様意識では成功できないというお話をします。 稼げるようになるには、自分がお金を払う側のお客様の意識では稼げません。 そうじゃなくて自分がお金をもらうっていう提供者側の意識にならないといけないんですよね。 コーチの人でも稼げてない人って自... -
実績がないと稼げないのか?
実績がないと稼げないのか?というお話をします。 「実績がないと稼げないんじゃないですか?」とか「実績ないとちょっと売れないんじゃないですか?」という風に思ってる人結構多いんですよね。 「僕は実績が足りないので稼げません」とかね。そういうふ... -
お金をかけない人が成功しない理由
お金を受け取れない人が成功しないのはなぜかというと、価値を受け取れないからなんですよね。 価値受け取れないっていうのは、例えば嫌なことがあったらやめちゃうんですよ。 無料とか安い金額の商品とかを買ってみたとか、コーチにだったらセッションを... -
コーチ歴は売れる理由にならない
コーチ歴は売れる理由にならないというお話をします。 コーチやってる方で、「コーチ歴何年」とか「コーチング歴何年」とか、そういう風にプロフィールに書いてる人はたくさんいますね。 しかしコーチ歴ってのいうは売れる理由にはならないですよ、という... -
ビジネスのお金の流れを理解する
ビジネスのお金の流れを理解するというお話をしたいと思います。 稼げるようになりたければ、お金の流れっていうのをちゃんと理解しないといけません。 ビジネスというのはお金で出来てるからです。 成功したい、稼ぎたいと思うんだったら、「お金の仕組み... -
安い商品しか売れないコーチの方へ
安い商品しか売れないコーチの方へというお話をします。 コーチの方は、5000円とか1万円とか、それぐらいでセッションしてる人が大多数なんですよ。 中には2000円とか1000円とか無料とか、そういうコーチの人もいます。 無料の人はちょっと別として、お金... -
抽象度の高い情報発信をしても稼げない理由
抽象度の高い情報発信が儲からない理由についてお話をしていきます。 コーチング界隈の方は結構抽象的な情報発信をしてる人が多いんですね。 抽象度の高い、抽象的な情報発信をしています。そういう情報が自体が内容が間違ってるとかそういうわけではない... -
お金を儲けたい人が稼げない理由
家についてお話をしていきます金稼ぎたいとか、月100万円とか月に300万とか稼ぎたいっていう人ってたくさんいますよね。 僕のところにもやっぱりお金稼ぎたいって言ってくる人はたくさんいます。 じゃなぜ稼げないのかっていうことです。 もちろんお金儲け... -
良いコーチングしているコーチが稼げない訳
-
お金は好きですか?
12