2021年11月– date –
-
ビジネスの勉強をしても稼げない理由
今回は、 ビジネスの勉強をしても稼げない理由、 というお話をします。 コーチの方でも 「ビジネスの勉強が足りないから稼げていない」 と思っている人が多いです。 だから、ビジネスを学んだら稼げる、 と考えてビジネスを学ぶ人がいるわけです。 しかし... -
苫米地式コーチが稼げないのは宗教だから
苫米地式コーチの人はほとんどの人が稼げていません。稼げている、というのは、月収で30万円以上はあることです。1割も行かないと思います。 なぜ稼げないのか、というと、苫米地式コーチングが宗教だからです。 まず最初に断っておくと、苫米地式コー... -
なぜあなたが稼げないのか
今回は あなたが稼げないままな理由 というお話をします。 コーチの方でも、 3年5年と稼げない人がよくいます。 これを読んでいる人も、 稼ぎたいと思って頑張っているのに、 何年も稼げてないかもしれません。 なぜそうなるか、 というと 稼げない頭だ... -
投資したけど稼げなかった方へ
今回は、 投資したけど稼げなかった方へ と言うお話をします。 稼げないコーチでも、 投資したのに稼げなかった、 と言う方がいます。 そして投資しても稼げなかったので、 投資をやめてしまう人もいるのです。 しかし、 投資して稼げなかったとしても、 ... -
なぜフォロワーが増えても稼げないのか
今回は、 なぜフォロワーが増えても稼げないのか、 と言うお話をします。 SNSでいいね!を集めたり、 フォロワー集めを頑張っても 稼げるようにはなりません。 そのことに気づかずに、 フォロワーが増えたら稼げると 勘違いしているコーチの人が 多くいま... -
行動力はあるのに稼げない理由
今回は、 行動力はあるのに稼げない理由 についてお話します。 稼げないコーチの方でも、 いろんな活動をしたり、 勉強をしたりできる 行動力が高い人がいます。 そういう人は、 一生懸命SNSをやってフォロワーを増やしたり ブログなどもしっかり書いたり...
1