2020年10月– date –
-
価値とは何なのか
今回は価値とは何なのかという話をします。 価値というのは、人間が役に立つと思うことや嬉しいと思う事です。 例えば、ご飯を食べたら今日も生きられるので価値があります。またご飯を食べておいしいので、それにも価値があります。 これが価値というもの... -
お金持ちは悪いことをしている
今回はお金持ちは悪いことをしていると言うお話をします。 あなたはお金持ちが悪いことをしていると思いますか?おそらくほとんどの人がお金持ちが悪いことをしていると思っていると思います。 お金持ちは良いことをしていてお金持ちが好きですと言える人は... -
コーチングとは何か
今回は、コーチングとは何か、と言うお話をします。 コーチングの語源は馬車です。馬車は、目的地まで人を運ぶ役割がありますよね。そこから、人の目標達成をサポートする人をコーチと言っています。 ここで大事なのは、コーチの本来の意味です。 今はいろ... -
お金はおいしいね、だって
昔友達のコーチと、「お金はおいしい!」と言い合っていたことがあります。 合宿をしていたとき、暇な時間にアイスを買いに行こうと言う話になりました。 そこで1000円札を出して、「じゃぁハーゲンダッツを買おう」と言ったんです。 その時、「1000円札は... -
自分が思う正しいことを止めないと稼げない
自分が思う正しいことを止めないと稼げない 今回は自分が思う正しいことを止めないと稼げないという話をします。 稼げない人は、自分が正しいと思う方法で稼ごうと思うので、いつまでも稼げるようになりません。 そういう人はノウハウを学んで、それが稼げ... -
今という瞬間の輝き
先日、自分が7年前に書いたブログの記事を久しぶりに読みました。7年前なので、まだコーチングを初めて間もない頃です。 どんなこと書いてるのかと、恐る恐る読んでみたのですが、「あれ、めっちゃ良いこと書いてる」と思いました。今の自分から見たらお... -
スキルがないから稼げないと思っている方へ
今回はスキルがないから稼げないと思っている方へという話をします。 コーチングで稼ぎたいと思っている人でも、まだスキルがないからとか、資格がないからビジネスができない、と思っている人がいます。 そうした人は、まずはスクールに行ってからとか、... -
完璧を目指さなくてもいい
完璧を目指さなくてもいい 今回は、完璧を目指さなくてもいい、というお話をします。 ビジネスが楽に進めるようになるには、完璧にしようと思わないことが大切です。完璧ではない状態で、どんどん手放していけば、ビジネスも速いスピードで進んでいきます... -
準備しない方が稼げるようになる
準備しない方が稼げるようになる 今回は準備しない方が稼げるようになるというお話をします。 ビジネスで起業できなかったり、なかなか稼げるようにならない人は、まず準備してからビジネスをやろうと考える傾向があります。 例えば稼ぐ前にまず本で勉強し... -
売り上げにならない事はしない
売り上げにならない事はしない 今回は、売り上げにならない事はしない、という話をします。 稼げるようになるには稼ぐことに集中して、売り上げにならない事はしないことが大切です。人生の価値観はいろいろで良いのですが、ビジネスをやるなら、ビジネス...