2021年– date –
-
【これだけでOK】月100万稼げるコーチングスキル10選【動画付き】
今回は 【これだけでOK!月100万稼げるコーチングスキル10選】 を発表していきます。 みなさん、こんなふうに思ったことはありませんか? 「稼げないのはコーチングスキルが足りないからだ」 「コーチングスクールでスキルを学べば価値が高まって稼げ... -
おやすみコーチング「心理的盲点、スコトーマ」
爪韻を待ちて久しき良夜かな Good Night Coaching 今回のテーマは心理的盲点、スコトーマです。 盲点は目に見えない。 しかし盲点のこわさは、目に見えないことだけではないのです…… -
高額セッションが売れないコーチの4つの弱点
今回は「高額セッションが売れないコーチの4つの弱点」を紹介していきます。 みなさん、コーチングビジネスで高額セッションを売るにはどうしたらいいと思いますか? 「経験を積んでスキルアップしたり、高級な資格を手に入れないといけない」 「コピーラ... -
成功するコーチと失敗する貧乏コーチの 基準値の違い
今回は 成功するコーチと失敗する貧乏コーチの 基準値の違いについて お話ししたいと思います。 稼げるコーチと 稼げない貧乏コーチは 圧倒的に基準値に差があるんですよ。 これは何かというと、 ビジネスに対する認識度合いの 違いなんですね。 これが違... -
SNS、ブログなど情報発信を継続しているのに稼げない理由
情報発信を継続しているのに稼げない理由 今回は 「情報発信を継続しているのに稼げない理由」 について お話ししていきたいと思います。 ブログとかで SNS とか、 今だったら YouTubeでも 情報発信を継続してやっている コーチの方って結構多いんですよ。... -
他責思考の情弱は相手にしない
今回は、他責思考の情弱は相手にしない、 と言うお話をします。 他責思考の情弱は、 「無料で楽していますぐ成功させてくれ」 と考えています。 だからそんな人を 相手にしてしまうと稼げず、 コーチングも大変になり、 コミュニケーションコストがかかり... -
稼げないコーチ同士で集まってはいけない
稼げないコーチ同士で集まってはいけない 今回は、 稼げないコーチ同士で集まってはいけない と言うお話しです。 稼げていないコーチは、 結構稼げないコーチ同士の勉強会とか 模擬練習会、コラボセミナーなどを よくやっています。 でもそういうことをし...