2022年– date –
-
頭のいい人が成功できない理由
-
好きなことをやってもコーチングで稼げない理由
-
お客様のために高額商品を売る
-
集客を頑張っているのに売れないコーチの方へ
-
不足感、もう十分あることに気づく
-
本を読んでも成功しない理由
-
ゴール設定、アファメーションしても稼げないのはなぜか?
-
お客様のことを考えているか?
今回はお客様のことを考えているか?というお話です。 ビジネスではお客様のことを常に考えることが大切です。 お客さまが何に困っているのか どうなりたいのか 何を解決して欲しいのか こうしたお客様の欲求を考えなければいけません。 なぜなら、お客様... -
セールスした方がお客様のためになる
今回は、 セールスした方がお客様のためになる、 というお話をします。 稼げないコーチのほとんどが、 「セールスするとお客様のためにならない」 と考えています。 というのも、セールスをすることで、 お客様からお金を奪っていると考えているからです。... -
高い商品を売るのはお客様のため
先日、月収600万円以上稼ぐ知り合いの起業家と話したのですが、 「価格が高いほど満足度が高いですよね」 という話になりました。 その人は千円くらいの安い商品から、 数十万〜100万円以上の商品も出しているのですが、結局 「安い商品は買った人が...