コーチング

コーチングで成果が出ない理由

コーチングで成果が出ない理由

コーチングでは、引き出すという考え方があります。答えは、クライアントの中にあるので、それを引き出せばいいということです。

また、コーチが価値観を押し付けないとか、教えない、といったことがルールとされています。

コーチングが稼げない原因は、実はここにあります。なぜかというと、コーチングをしても、成果が出にくいからです。

成果が出ないので、継続して受ける人がいなくなり、新規顧客を取り続けなければいけなくなります。しかし、新規顧客をずっと取り続けるのは、かなり難易度が高いので、苦しくなります。

引き出すコーチングでは成果が出ない

引き出す、という考え方自体は良いですが、引き出すだけでコーチングで成果を出すことは難しいです。というのも、引き出すだけだと、クライアントが認識できない答えは、ずっと出てこないからです。

人間は、認識できるものと、できないものがあります。例えば、ビジネスのやり方がわからない人は、正しい稼ぎ方を認識することができません。

しかし、コーチングでそれを引き出そうとしても、出てきません。

コーチが答えを知っている場合も、それをクライアントから引き出そうとすると、誘導尋問をすることになります。

誘導尋問とか、引き出す質問とかを、6か月とかするわけですが、知らないことは、やはり大して出てくるわけではありません。

それは、10年くらいやったらいいかもしれませんが、期間が短いので、結局クライアントは何をしているのかわからなくなるのです。

コーチングスクールでも、稼げない人がほとんどですが、もしコーチングで成果が出るなら、稼ぐことくらいは、ほとんどの人ができているはずです。

ところが、スクールに通って、終わってみたら、全然ビジネスのことはわからないわけです。自分でコーチングの理論を使って、ビジネスをすればいいはずですが、それもできません。

やっとついたクライアントも、やはり引き出すコーチングをしても変わらないので、ビジネスが続きません。

それで、スキルとか、知識とかを集めようとする人が多くなります。ビジネスの概念とか、マインドセットが入っていないので、同じ次元で迷ってしまっています。

コーチングが、引き出すだけとか、価値観を教えない、とか言うのは、ただの嘘です。それは、コーチングの本当の意味を考えればわかります。

コーチは、の語源は馬車です。そこから、目的地に連れて行くことをコーチングと言っています。つまり、目的地に連れて行くことがコーチングということです。

その他のものは、それぞれの流派の人が、勝手にこれがコーチングだ、と主張しているにすぎないのです。

質問で引き出す、というのは、方法論の一つでしかありません。また、そもそもコーチングは、価値観を教えることを含んでいます。

多くのコーチングでバランスホイールのような、人生のバランス、という概念が存在します。例えば、家族、地域、健康、信仰、社会貢献、などです。

これは、幸せな人生とは何か、という価値観を教えています。

コーチングは、アメリカの、ビジネスマンに導入されていることが多いので、この価値観は、主にアメリカの中流階級の価値観です。また、キリスト教の、余暇の考え方からきています。

ビジネスエリートに、仕事だけじゃなくて、遊びも、家族も、休日の教会も大事にしようね、と言っているわけです。

なので、私は、特にバランスを取りましょうとは言いません。特に、日本では文化的な基盤が違うので、わざわざ縛る必要がないからです。

もともとある理論を、クライアントから引き出すだけで導き出すことはできません。まして、半年とかでは、全然無理でしょう。

私は、マインドセットを教えもするし、間違っている場合は、間違っていると言います。また、ビジネスコーチングで稼ぎ方とか、その原理なども教えています。

成果が出ないマインドなどがあれば、その場で修正しているのです。そのため、すぐに成果が出たり、人生が変わったりします。

方法論にこだわるのもいいですが、どうしたらクライアントのゴールが近づくのか、という「コーチ」の視点から考えることが大切です。

コーチングの常識を疑う

クライアントのゴールから考えるので、ゴールにそぐわない価値観は変える必要があります。

例えば、本音ではお金も時間もたくさんあって、月の半分くらいは家族と遊びたい、というゴールを持っている人がいたとします。

ただ、労働者マインドで、働かなければいけない、勉強しないと堕落する、と思っている人だと、このゴールを叶えることは不可能です。

なぜなら、お金と時間がたくさんあったり、家族と遊んでいることが罪悪になるからです。

結局その罪悪感を解消するために、お金があっても勉強代にお金を使ったり、わざわざ効率の悪い方法でビジネスをしてしまうでしょう。

そのため、マインドセットを変更しない限り、ゴールはやってきません。

現状は、これまでずっと続けてきているので、最初はゴールよりも重要になっています。なので、労働者マインドも、重要性が高くなっています。

ゴール側から考えたら、楽して稼いでいい、というマインドに修正する必要があります。

これを修正するには、まず気づくことです。気づいて問題が明らかになれば、コントロールすることができます。そして、正しいマインドを教えて、未来をイメージしてもらいます。

稼げない人は、コンフォートゾーンの中で考えているから変われません。そのため、コンフォートゾーンの外の問題に気づいてもらうことで、変わることができます。

ここで、引き出すコーチングとかをしていると、価値観が変わっていないので、クライアントからは、「では、もっと勉強して、スキルアップして頑張ります」という答えしか出てきません。

コーチも、「では必要なスキルはなんだと思いますか」と、また引き出して、クライアントが、「それは、新しいコーチングのスキルです」となります。

価値観を否定しないので、コーチは「それはいいですね。」とか、「具体的な行動は?」とか、いろいろやります。

そして、コーチは、クライアントが、「頑張っています」という状態が、「変化」だと思うのですが、次元が変わっていないわけです。次元が変わらないので、収入も増えないし、楽に稼ぐこともできません。

成果が出ていない、ということは、違う視点を入れないといけないわけです。

世の中には、裏と表があります。労働者が、楽して稼いでいる人を、悪い奴だと思うのは、一つの視点です。しかしもう一方で、楽して稼いで、周りの人から尊敬されている人もいます。

そうした、違う価値観に気づければ、稼げるようになります。コーチングでは大抵、価値観を変えてはいけないことになっているので、これができません。

もっとも、コーチ自身も、正しいマインドセットがわかっていないので、教えることもできません。

私の場合は、現状の外の価値観を身につけてもらうので、うまくいくわけです。あなたも、一度コーチングの常識を疑ってみた方がいいと思います。

コーチングで成果が出れば、リピートで契約する人が出てきます。そうすると、ビジネスは楽になっていくのです。

「正しい知識」だけでは稼げない前のページ

自分を否定せずに肯定する次のページ

関連記事

  1. コーチング

    「現地に行く」とゴールの臨場感が一気に上がる

    やりたいことがあるなら、「現地に行く」と、臨場感がガーンと上がり、大量…

  2. コーチング

    ゴールに集中するための「嫌いな人への対処法」

    ゴール達成をするための嫌いな人との付き合い方についてお話しします。…

  3. コーチング

    「セルフトークを改善」する一言とは?

    ネガティヴな状況やセルフトークが出てきたときどうしたらいいでし…

  4. コーチング

    「努力なし」で夢が叶う!「コンフォートゾーン」の恐るべき力

    人間の脳にはコンフォートゾーンがあって、私たちはコンフォートゾーンから…

  5. コーチング

    縛られることの自由

    こんばんは!石切山です。先日、彼女といっしょに緊縛師の有末剛さ…

  6. コーチング

    抽象度を理解して、大量の情報を手に入れよう!

    人間って分類上サルの一種なんですよ。知ってましたか?「人間はサルから進…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ゴール設定

    新年の目標を達成させるコツ
  2. お金

    会社に頼らずに生きるには
  3. ビジネスマインド

    うまくいかないときに成長する
  4. コーチング

    「信長アファメーション」で抽象度を上げる
  5. ビジネスマインド

    先に投資する人だけが稼げる
PAGE TOP