コーチングビジネスで稼げない理由
コーチングビジネスで稼げない、成約ができない理由はなんだと思いますか?
集客スキル
セールススキル
コーチングスキル
稼げないコーチはこう考えるでしょう。しかし、それは、稼げない原因ではありません。
稼げない理由は、「お金に対する罪悪感」です。
お金に対する罪悪感があるので、商品の価格を上げられなかったり、クロージングをちゃんとできなかったりします。
私もお金に対するブレーキがありました。最初は、2万円もらうのも多い、と思っていたのですが、そのブレーキが外れたので、お金を受け取れるようになったので、高額でも売れるようになったのです。
お金に対する罪悪感が、外れるだけでも、稼げるようになります。逆に外れていないと、お金を受け取れないので、ビジネスが難しくなるのです。
お客さんを説得していないか
お金の罪悪感を感じることで、「商品を説得して買ってもらう」というセールスになります。売れない人は、商品がいかにいいか説明します。
しかし、お客さんは商品説明には興味がありません。なので、売れないのです。
なぜ罪悪感があると、説明や説得になってしまうかというと、悪いことをしている気持ちになるので、理由をつけないといけなくなるからです。
この商品が良い理由を一生懸命説明して、お金をもらっても悪くないことに、なるべくしたい。あるいは、自分に対する言い訳としてそうしてしまいます。
また、罪悪感を埋めるために、「良い商品」を作ろうとします。
良い商品だ、ということを説得するために、スキルアップや、資格を取ったり、いかに良いか伝える、という視点で商品作りをしてしまうのです。
それらは、お客さんのためではなく、自分のために防御しているだけです。
自分が嫌われないように、罪悪感を感じないように、という守りの姿勢になっています。
ビジネスは、お客さんに商品を買ってもらうことです。だから、お客さんのために役に立たないと買ってもらうことはできません。
ということは、お客さんが欲しければ、理由も説得もいらない、ということです。
100万円の商品を売っても、高いと思う人もいれば、安いという人もいます。自分視点で判断して、「これは高い」と思っても、お客さんはどう思うかは、相手次第です。
何が価値があるかは、お客さんが決めることです。
それを、自分の側から考えた価値で考えるので、売れなくなります。自分から考えた価値で商品を作ると、「自分から見た良い商品」ができます。
それは、お客さんにとっては、「ただのゴミ」かもしれません。
なぜなら、いらないものは、ゴミと同じだからです。
私の商品であっても、いらない人にとってはゴミに見えるでしょう。しかし必要な人にとっては、宝石と同じです。
ただ遊びに来る人や、情報だけ欲しいとか、なんとなくコーチングをしたい人から見たらゴミだと思います。しかし、本気で成功したい人は高く評価してくるのです。
なので、私は、価値を高く評価してくれる人にだけ、コーチングを提供しています。
私は、コーチングで本気で成功したい人のための商品を作っています。あとは、相手次第です。
高く評価してくれるなら、相手の判断なので、堂々とお金をもらえば良いというだけです。安く判断する人には、そこで終了します。
なので、本気の人だけ来てもらうようにしています。
こんな風に、価値は相手が判断することです。労働者は、値段を見て、高いとか安いとか思います。労働者マインドなので、自分の商品が高いと思ってしまうわけです。
価値は相手が決める
お客さんが来ても、全員が成約してくれるわけではありません。私も断られることはあります。稼げてもいないのに、100%成約できないことを気にしてもしょうがないのです。
断られたらどうしよう、嫌われたらどうしよう、と考えること自体意味のないことです。
最初は10人に断られるつもりでセールスをします。断られるたびに改善することができるので、成功に近づきます。
そして、成約ができるようになれば、その後はビジネスプラン通りに進むようになるのです。
私は、最初からやる気のない人は、向こうから断ってもらうようにしています。メルマガもワークを2回提出しないと最後までいけないようになっているのです。
1回も提出しない人が、セッションに来てもらっても、時間の無駄になるので、ワークを提出しないことで、断ってもらっています。
そうすると、セッションの成約率が高くなり、無駄なことをしなくて済むようになります。ただ、ワークを出さなかった人でも、今後やる気になる可能性があるので、メルマガを発行し続けているのです。
もちろん私も、関わった人は全員成功してほしい、という気持ちはあります。なので、情報発信をして、一人でも多くの人に気づいてほしいと思っています。
しかし、それは相手次第です。無料でコーチングする気はないし、しても成功もしないので、価値がわかる人だけ成功してもらおうと思っています。
なので、自分の商品の価格を決めたら、買ってくれる人が来るまで、売り続けることが大切です。
初めから全員と契約しようとしても、それができるなら、とっくに成功しているでしょう。稼いでいる人でも断られるのに、稼げてないうちから100%にしようとしても、時期尚早なのです。
何度もお客さんにセールスして、成約率を上げていくしかありません。
このようにビジネスプランの中で考えましょう。
今月売れるか、売れないか、という近視眼になると、一回一回落ち込んだり、セールスができなくなったりします。
全体の流れの中で、月1人でも成約できれば、それでビジネスは成立するわけです。なので、全体のプランを考えて、成約率を上げていけば、いずれは稼げるようになります。
しかし、断られたくないから、嫌われたくないから、と思って、値段を下げたり、セールスができなかったりしたら、稼げないコンフォートゾーンにいるだけです。
労働者は、値段だけ見て高いとか安いとか思いますが、成功する人は、理想の未来に行けるか、で判断します。
コンフォートゾーンの中でお金の計算をしても成長はしませんが、理想の未来に行ければ、何10倍にもなり、お金で表せない価値も手に入るからです。
まずは、商品の価値は相手が決めることを理解してください。
お客さんを理想の未来に連れていく
価値は相手が決めることなので、自分で「高い」と思わないことです。
稼げない人は、セールスの段階で、「高いですよね」と言っていることがあります。そう言われると、お客さんは、「高いのか」と思うでしょう。
実際には、どう思っているかはわかりません。
お客さんからしたら、安い、と考えていた可能性もあります。あとは、支払い方法はどうしようか、考えていただけかもしれません。
しかし、コーチの方から、「高い」といえば、「高い理由」を考えさせてしまいます。その結果、断られる方向に行くのです。
高い、ということは、値段に見合わない内容を売っていることになります。売るからには、高いと言ってはいけません。
何度も言うように、高い、というのは、自分視点で、値段だけ見ているからです。
自分が、50万円は高いとか、100万円は高いとか、1万円は安い、と思っているからそう言ってしまいます。
あなたは、そんなに自信のないコーチのコーチングを受けたいでしょうか?
また、「相手の懐具合を見ている」と、クロージングができなくなります。
この人からお金をもらったら悪いんじゃないか
お金をもらって相手は苦労しないか
お金を持っていないんじゃないか
そんなことは、コーチが判断することではありません。それは、相手をお金が払えない人、と見ているということなので、失礼になります。相手が買うと決めたらなら、売るだけでいいのです。
だから、相手の懐具合を気にしたり、お金を持っているかいないか、判断しないようします。そして、自分の商品を堂々とセールスしましょう。
自信を持って売ってください。
自信を持つためには、勉強をする必要はありません。あなたが、お客さんを理想の未来に連れていくという覚悟を持てばいいのです。
もしそう思えないなら、コーチングはやめたほうがいいでしょう。お客さんがかわいそうです。
コーチがすべての責任を負うわけではありませんが、コーチの側が覚悟を持ってやることは重要なことです。真剣にできない人は、コーチングをするにはまだ早いでしょう。
コーチングビジネスは、お金をもらってコーチングを提供することです。なのでお客さんも真剣になるし、価値を提供する責任があります。
それが無理なら、成功することは考えないでください。ボランティアとか、格安でセッションをしたらいいでしょう。
本気で価値を提供できれば、あなたもクライアントも豊かになることができます。自信を持ってビジネスをしてくださいね。