できる理由に注目する

できる理由に注目する

今日はできる理由に注目するというお話しをします。

あなたは、できない理由にフォーカスしていないですか?稼げないコーチは、できる理由ではなく、できない理由ばかり考えてしまいます。

お金がない
スキルがない
経験や実績がない

とできない理由ばかりです。できない理由を探すのは、自分で稼がないようにしているのです。自分ができることより、欠点に注目してしまいます。

稼げるようになりたいなら、できる理由に注目することが大切です。そうすると、どうしたらできるかが見えてきます。スキルがないのではなく、自分が持っているスキルでなんとかする、という発想になります。

こうした考え方の違いがビジネスの成果に大きく関わっているのです。

・ない物を探しても成功はしない

「ない」ことばかり考えても、稼げるようにはなりません。できない理由を探すのは、稼げないように自分を誘導するだけだからです。

目的は「できない」「成功しない」ことなので、「あれがない、これがない」といってどんどん理由を探しているだけなことに気づいてください。

それを一生懸命やっていても、どんどん稼げなくなるだけです。

稼げないコーチは、ビジネスをやっていて壁にぶつかった時に「できない理由」を考えて、やめてしまいます。商品を断られた、メルマガの登録が来ないとなると、やめることばかり考えるわけです。

そして、全く新しい方法でスタートしようとします。しかし稼げない頭で考えても成功することはないので、同じような場所でまた止まってしまうのです。

そうやって、少しやってはやめて、リセットすることを繰り返してしまいます。

新しいことをするのが、稼げることだと考えているわけですが、それが正しければ稼げないはずはありません。正しい判断ができる人なら、1年もあればお金の流れが来るはずです。

しかし、もし半年経っても1年経っても、収入が変わらないなら、判断が間違っているということです。

ビジネスやコーチングの新しい学びのために、何度もお金を使っていれば、赤字になっているでしょう。それが回収できるなら投資になりますが、回収できないなら浪費になっています。

お金を払い続けても、儲かるのはあなたではなくスキルを売っている人だけです。そんな思考で判断していても、投資を回収するのは困難です。

お金も時間も出て行くだけで、増えていきません。だからいつまでも成功しないのです。

すぐに「ない」ものを見つけてしまうから、できない理由が出てきてしまいます。それを正当化してコンフォートゾーンから出ないようにしているわけです。

稼げないコーチは、できない理由ややめる理由を見つけるのが上手なので、続けることができません。

稼ぎたくないなら、それでいいですが、そんなことを続けていてもコンフォートゾーンは変わらないことに気づいてください。

できない言い訳はいくらでも見つかります。お金がない、スキルがない、実績がない、と足りない思考は簡単なわけです。なぜなら、上には上がいるからです。

それをする前に、自分ができる前提に立って自分を見てください。

できる理由を見つける

稼げるようになるには、できる理由を見つけることです。

できない理由を考えていても稼げるようになることは困難です。これがない、あれがない、というのはいくらでもあります。人と比較して自分よりできる人を持ってくればいいからです。

そうではなく、目的を考えてください。稼げるようになって、多くのクライアントを助けられるようになりたいなら、今自分ができる力で人を助けることです。

私も、私よりスキルが上手な人、ビジネスが上手な人、実績がある人などはいくらでもいます。それを考えて、あの人より劣ってるとか、これが自分にはないと考えていたら稼げないわけです。

私はそこそこ稼げているわけですが、それは私が、コーチングビジネスで稼ぐと決めているからです。またそのために、自分のことを必要とする人を助けようとしているからです。

あなたも、目の前で海で溺れている人を見たら、必死で助けようとしますよね。なんとか助けられる理由を探すわけです。

泳げなくても、泳げる人を探したり、ボートを見つけたりすればいいですよね。つまり、目的のために、自分ができることをすればいいのです。

できない理由にフォーカスしているうちは、「ない」ことばかり出てきますが、「ある」ことにフォーカスすれば「ある」ことが出てきます。

あなたがスキル不足を感じていても、今のスキルのあなたにコーチングしてほしい人はいるはずです。それをスキルがないと言っていたら、コーチングすることもできないわけです。

コーチング資格を持っているなら、もう十分コーチングをして稼ぐことができます。資格がない人でもコーチングをして稼ぐことができます。

今のスキルで十分なので、売れる商品を作って稼げるようになってくださいね。

売れる商品というのは、お客様が必要とする商品です。あなたができないことをする必要はありません。ニーズがあって、あなたができることをすれば売れる商品になります。

稼げない理由は、コーチングスキルがないことでも、ビジネススキルがないことでもありません。今稼ぐと決めて、目的にストレートに向かってください。

今回は、できる理由に注目するというお話しでした。

できない理由ばかり考えているとしたら、成功することはできません。賢い人ほど、言い訳を考えるのも上手です。頭の回転をマイナスに使っても稼げるようにはなりません。

「ない」ではなく「ある」ことに注目してください。そうすれば、見えなかったものが次々と見えてきます。それだけでも大きく変わります。

ないものを付け足すのではなく、あるもので売れる商品を作ってくださいね。できる理由にフォーカスすれば、あなたが今から稼げることがわかるでしょう。

あなたのコーチングを受けて人生を変えたい人はたくさんいるはずです。できる理由に注目して、コーチングビジネスを成功させてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次