ビジネスマインド

エフィカシーを上げて成功する

今回は
エフィカシーを上げて成功する
と言うお話をします。

目標達成をしたり、
ビジネスを成功させるためには
エフィカシーを高めることが
非常に重要です。

エフィカシーと言うのは、

「ゴールを達成する能力の自己評価」

のことをいいます。

エフィカシーが高いか低いかによって
成功するかしないかが
決まると言っても過言ではありません。

なので
このエフィカシーを高めることを
しっかりと理解することが大切です。

しかし、
稼げないコーチは
エフィカシーを上げることよりも、
スキルやノーハウを学ぶ方が
稼げるようになると考えています。

このようにすると
逆にエフィカシーは下がって、
ますます稼げなくなると言うことに
気づかなければいけません。

またエフィカシーを高めることの
重要性を知っている人でも、
勘違いをして逆にエフィカシーを
下げていることが多いです。

エフィカシーは自己評価ですが、
自己評価を下げることを
止める必要があります。

つまり
自分はまだまだできないとか、
自分はダメだ、
能力が低いから成長しなければいけない
と言った低い自己評価を止めることです。

そして自分にはできる、
もう稼いで良いと
自己評価を高めることが
非常に重要になります。

動画で詳しく解説しました。

【エフィカシーを上げて成功する】

自分に優しくことが成功の秘訣前のページ

自分の価値を低く評価していないか次のページ

関連記事

  1. ビジネスマインド

    自分がやりたい方法で成功はできない

    今回は、自分がやりたい方法では成功できないというお話をします。…

  2. ビジネスマインド

    成功者の真似をしても稼げない理由

    今回は、成功者の真似をしても稼げない理由、というお話をします。…

  3. ビジネスマインド

    コーチングビジネスをしたいか決める

    コーチングビジネスをしたいか決めるあなたは、ビジネスとして、コ…

  4. ビジネスマインド

    なぜゴール設定しても成功しないのか

    今回は、なぜゴール設定しても成功しないのか、と言うお話をします…

  5. ビジネスマインド

    行動よりマインドが大事な理由

    行動よりマインドが大事な理由今回は、行動よりマインドが大事な理…

  6. ビジネスマインド

    お客さんのためにビジネスをする

    お客さんのためにビジネスをするあなたは、誰のためにビジネスをし…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. お金

    お金を引き寄せるためのマインドの使い方
  2. コーチング

    時間は未来から過去に一方向に流れるわけではない。苫米地英人氏の時間論への批判と、…
  3. コラム

    ある条件で出現する謎の丘
  4. ビジネスマインド

    他責思考の情弱は相手にしない
  5. セールス

    セールスした方がお客様のためになる
PAGE TOP