ビジネスマインド

コーチがいつまでも成功しない理由

今回は、
コーチがいつまでも成功しない理由
についてお話しします。

コーチが成功できないのは、
本気でビジネスをやってないからです。

稼げてないコーチの人は
稼げない理由を探しています。

それで、あーでもないこーでもないと
理由を探してくるわけです。

そして集客スキルとか、
ポジショニングとか、セールス、
ブランディングに
原因があるのではないか、と考えます。

なので、
それらの思いついた稼げない理由を
埋めることで成功しようとします。

しかし、はっきり言って
そんなところに答えはありません。

だから、そんなところを
いくら埋めようとしても
成功できないわけです。

本当の答えは、
本気じゃないからです。

つまり覚悟がないので
稼げないということです。

稼げてない人でも、
今月中に100万円売らなければ死ぬ、
言われたら必死で100万円売ってくるでしょう。

それこそ、
知り合いから見知らぬ人まで
片っ端から声をかけて
なんとか売るでしょう。

このように、
どうしても必要になれば
稼ぐことができます。

なので、
稼げないのはスキルの問題ではなく、
覚悟の問題ということです。

そのため、
スキルや知識どうこうの前に、
必ず稼ぐと決めなければいけません。

稼げないコーチは、
頑張っているつもりでも、
本音のところでは

「稼げなくても困らない」

と思っています。

稼げなくてもなんとかなるとか、
稼げなくても給料があるとか、
思っているわけです。

なので、
稼げてなくてもまあいいや、
という感じです。

また、稼ぐために必要なことも、
嫌だとか面倒だと言ってやりません。

なぜ私が
コーチで稼げているかというと、
会社員をやめてしまって
稼ぐと決めているからです。

他のコーチの人のように、
バイトをしながらとか、
サラリーマンをしながら
コーチングをしていません。

私には雇われ労働の選択はないわけです。

なので、
コーチングで稼ぎ続けられるのです。

副業の人は、
コーチングで稼げなくても
バイトや会社がある、
と思っているので、
稼ぐ必要がありません。

だから、バイトや
会社員でしかいられないのです。

稼ぐことに本気になっていないので、
ノウハウコレクターになったり、
承認欲求を満たす活動をして
満足しています。

そこで稼げない原因を探していても、
見つかるはずがありません。

なので、稼げない原因や、
不足部分を探すことはもうやめましょう。

そんなことをしていても、
いつまでたっても成功できないですよ。

稼げないコーチが
探しているようなところに
本当の答えはありません。

成功するには、
成功すると覚悟を決めて
本気でビジネスを
やってみてくださいね。

本気になれば、
やり方も結果もあとからついてきます。

会社の仕事でノルマが出たら、
必死でやりますよね。

自分のビジネスも、
それ以上に必死でやることです。

このことを理解して、
あなたも稼げるようになってくださいね。

成功するには約束を守ること前のページ

目標が達成できないのはなぜか次のページ

関連記事

  1. ビジネスマインド

    不足を数える人は成功しない

    今回は、不足を数える人は成功しないというお話をします。…

  2. ビジネスマインド

    ビジネスを学ばないと稼げない

    ビジネスを学ばないと稼げない今回は、コーチはビジネスを学ばない…

  3. ビジネスマインド

    女性のコーチは自信を持ってください

    今回は女性のコーチは自信を持ってくださいと言う話をしたいと思い…

  4. ビジネスマインド

    自分が思う正しいことを止めないと稼げない

    自分が思う正しいことを止めないと稼げない今回は自分が思う正しい…

  5. ビジネスマインド

    コスパは大事だが、 コスパは弊害にもなる

    今回は、コスパは大事だが、コスパは弊害にもなると言うお…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. マインド

    勉強が劇的にできるようになるマインドの使い方
  2. 脳科学

    支配者によって下げられたエフィカシー
  3. 目標設定

    「目的」が達成できれば「勉強」も「努力」も不要
  4. ビジネスマインド

    モチベーションが上がらないのはワクワクしないから
  5. お金

    コーチングでお金と時間を手に入れる
PAGE TOP