ビジネスマインド

借金をしてでも買って欲しいか?

今回は、
借金をしてでも買って欲しいか?
というお話をします。

あなたは、自分のコーチングを、
借金をしてでも買って欲しい
と思いますか?

稼げないコーチは、こう言われると

「そんな悪いことはできない」
「相手が困る」

と考えるでしょう。

しかし、
借金してでも買って欲しくないコーチングでは
成功することはできません。

なぜなら、それ以上の価値が出せない、
と考えてしまっているからです。

5千円ならいいとか、1万円ならいい、
お客様の負担にならない、
と考えている時点で
なんちゃってコーチングです。

コーチングを受けて成功したり、
豊かになれるのなら、
借金をして受けてもらってもいいはずです。

しかし、
お金の罪悪感がある人は、
相手の懐事情を気にして
お金を受け取ることができません。

なので、
相手のコンフォートゾーンの中で
払える金額で、セッション価格を
設定するのです。

つまり、お金をいただいたら、
相手は貧しくなる、
と考えているわけです。

はっきり言って、
お金をいただいて相手が
貧しくなるセッションを
売っている方がおかしいです。

そのことに気づいてください。

相手が貧しくなるから、
貧しくなる幅が5千円だったらいい、
というわけです。

そんな気持ちで
コーチングをしていても、
誰も成功しないし、
あなたも成功しません。

お金をもらってすいません、
と思うなら、そんな商品を
売ること自体がお客様にとって失礼、
ということを理解しましょう。

あなたも、何か商品を買った時、
例えば高級なバッグを買ったとしましょう。

その時に店員から

「こんなに高額で買っていただいて
どうもすいませんでした」

と言われたらどう思いますか?

これってそんなに価値のないものなのかな、
と思うことでしょう。

稼げないコーチは、
高額ですいませんでした、
と言う代わりに、価格を安くして
罪悪感を避けようとするわけです。

そうではなく、
価値の高いものだから
お金がなくても買った方がいい、
と自分が思っていなければ、
成功はできません。

価値があるのかないのか
わからないものを売っても、
自分が楽しくないですよね。

ビジネスを嫌々やっていても
稼げるようにも
幸せにもならないわけです。

なので、
お客様に豊かになってもらう、
という覚悟をコーチが
決めることが大切です。

自分のコーチングを買ってもらったら
相手に悪い、ではなくて、
自分のコーチングを買ってよかったですね、
と思うことです。

相手に悪い、ということは、
残念な買い物でしたね、
と同じ意味です。

反対に、

「買ってよかったですね」
「買えないのは残念でしたね」

と思えるようになれば成功できます。

これが成功するマインドセットです。

あなたが
これと反対のことをやっているのなら、
真逆の考え方をしてくださいね。

そうすることで、
自分もクライアントも
豊かになることができますよ。

成功しないのは不要なことをするから前のページ

なぜあなたのコーチングが売れないのか?次のページ

関連記事

  1. ビジネスマインド

    成功する方法はわからない

    成功する方法はわからない今回は、成功する方法はわからない、…

  2. ビジネスマインド

    成功する前に選択を間違える

    今回は、成功する前に選択を間違えるというお話をします。稼ぎ…

  3. ビジネスマインド

    今年1年で、変われましたか?

    今年1年で、変われましたか?今年も今日で終わりですね。この一年…

  4. ビジネスマインド

    ビジネスの勉強をしても稼げない理由

    今回は、ビジネスの勉強をしても稼げない理由、というお話をします…

  5. ビジネスマインド

    稼げないスピリチュアル系のコーチが成功するには

    今回は、稼げないスピリチュアル系のコーチが成功するには…

  6. ビジネスマインド

    なぜ学んでいるのに稼げるようにならないか

    今回は、なぜ学んでいるのに稼げるようにならないかと言う…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスマインド

    完璧主義に陥らない
  2. 目標設定

    自分のお金を使わずに夢を実現する
  3. ビジネスマインド

    強みや才能で成功するか
  4. お金

    お金が集まる人と、集まらない人の違い
  5. マーケティング

    男性のコーチが稼げない原因
PAGE TOP