成功しないのは不要なことをするから

成功しないのは不要なことをするから

今回は、成功しないのは不要なことをするから、というお話をします。

稼げないコーチの方でも、たくさん行動していたり、勉強していたり、いくつもブログやSNSを同時運用していたり、と頑張っている人が多くいます。

しかし、それでも稼げない人が大多数です。

普通、それだけ頑張って、集客や情報発信を熱心にやっていたら稼げるようになりそうです。頑張っているコーチたちも、「稼げるようになりそう」と思って行動しているでしょう。

「絶対稼げなそう」と思ったら、そこまで頑張れないからです。

ではなぜ成功しないのでしょうか?

多くのコーチがビジネスで稼げない理由は、不要なことをしているからです。そのため、不要なことをやめて、成功に必要なことをしなければいけません。

不安を埋めるために不要なことをする

不要なことをする理由は、不安を埋めるためです。

成功しない人は、自分で勝手に将来の不安を想像して、それに備えようとします。

セッションがうまくいかないんじゃないか
断られて嫌われる
お金がなくなったらどうしよう
失敗したらどうしよう

こんなふうに、不安なことを次々と考え出してしまいます。

そして、その不安なことに事前に対処しておこうとするので、不要な行動ばかりになるのです。

セッションで完璧にうまくできるために、資格やスキルの講座に行こうとか、失敗なくビジネスが成功するまで学ぼう、と考えてしまうのです。

あるいは、これをやっておいた方がいいんじゃないか、これが必要になるかもしれない、とやった方が良さそうなことをやろうとしてしまいます。

しかし、スキルや知識をいくら学んだところで上には上がいます。不安がなくなることもありません。そのため、この不安に備える行動がやめられないわけです。

不安に備えるために、お金や時間を使うので、いつまでもお金を払う側にしかいられません。

このような不要な行動をやめなければ成功できないのです。

やった方が良いことをしていても成功しません。どうしても成功に必要なことだけをやらなければいけないわけです。

そのため、成功するにはまず不安な未来を想像することやめることです。もし不安を想像しても、それに対処しようとしなければ問題ありません。

なぜなら、不安なことは今稼げない頭であれこれ考えている偽の問題がほとんどだからです。

杞憂という言葉がありますが、これは「天が落っこちて来るんじゃないか」と心配する人の話からできた言葉です。

つまり、心配する必要もないことをあれこれ心配することをいいます。

天が落っこちてくることに備えて頑張っている人がいたら、どう見ても無駄なことをしていますよね。それと同じで、稼げないコーチは無駄な行動が多いわけです。

労働者はそうした自分で考えた不安を「正しい問題設定」と考えます。なので、「この問題をとけば成功する」と思うわけです。そのため、解決策をあれこれ探すのです。

ところが、実際には「間違った問題設定」をしているので、その問題を解いても成功しないため、解決策を探すこと自体が無駄になります。

そのため、まず問題を勝手に見つけること自体をやめなければいけないということです。

どうしたら成功するのか?

ではどうしたら成功するのでしょうか?

先ほども言ったように、まずは問題探しをやめることです。勝手に不安を想像したり、自分の欠点を見つけたりすることは意味がありません。

そうした思考や行動をやめて、コンフォートゾーンの外に出ることです。

本当の問題はコンフォートゾーンの外にしかありません。

なので稼ぎたいなら、さっさと高額商品をセールスしてみることです。そうしたら売れるかもしれません。売れたら、今まで考えた問題は無駄だとわかるでしょう。

また断られたとしたら、お客様に「なぜ断ったんですか?」「どうしたら買ってもらえますか?」と買わない理由を聞くことです。

買わない理由は、お客様しか持っていないので、直接聞いてみれば本当の問題がわかります。成果が出るか不安だったら、セッション回数を増やしたり、保証を追加することで売れるかもしれません。

このように、コンフォートゾーンの外に出れば本当の問題がわかります。

それをしないで、「売れないからスキルアップしよう」「資格を増やしたらいいんじゃないか」「たくさん集客するためにSNSを増やそう」と自分の頭で考えても意味がありません。

そうではなくて、本当に必要なことだけをすることです。

ほとんどの稼げないコーチが、「必要そうなこと」をやっていますが、必要そうなことでは成功はできないからです。

本当に必要なことを知るには、成功しているメンターに投資して、教えてもらうことが大切です。

稼げないコーチが一番学ばなければいけないのは、稼ぎ方です。これは集客法とか、セールススキルなど浅いことではありません。

マインドセットや思考を中心にした本当の稼ぐ力です。

なので、稼げないコーチがするべき自己投資は、メンターをつけて、稼げる頭に修正して貰わなければいけません。

そうやって本当の問題に気づくことが成功する方法なのです。

なので、正しい自己投資をしてコンフォートゾーンの外に出てくださいね。

今回は、成功しないのは不要なことをするから、というお話しでした。

稼げないコーチの多くが、必要そうとか、自分で勝手に考えた未来の不安を想像してそれに対処するという、不要な行動が多くなっています。

成功するには、そうした行動をやめて、本当の問題に気づくことです。

本当の問題がわかって修正できれば、必ず成功することができますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次