成功には嫌なことも付いてくる

成功には嫌なことも付いてくる

今回は、成功には嫌なことも付いてくる、というお話をします。

新しいことをしたいとか、お金を儲けたい、と思っている人は多いですが、実際にそれができるようになる人はあまりいません。

目標やゴールを決めたとしても、ただ言っているだけで、何も現状が変わっていない人も多いです。

なぜそうなるか、というと、ほとんどの人が、コンフォートゾーンを動かさずに成功しようとするからです。

しかし、成功するには嫌なことも付いてきます。物事には裏表があるので、良いことばかりではなく嫌なこともあるわけです。

コーチングビジネスで言えば、たくさんクライアントを取ろうと思ったら、そのためにしっかりビジネスを構築する必要があります。

何人にも契約を断られたり、集客がうまくいかなかったりすることもあるでしょう。クライアントが増えたら、時間も使うし、サポートも増えていきます。

そこまで全て受け入れてやる人しか、成功はしないのです。

もちろん、コンフォートゾーンが変わらない状態では、それをするのは無理です。必ず抵抗が生まれるからです。

そのため、コンフォートゾーンを変えて、成功しているのが当たり前の状態になる必要があります。

現状の延長ではゴール達成はできない

成功したいとか、目標があると言っても、ほとんどの人が現状を変えることができません。コーチでも、月100万円稼ぎたいという人は多いですが、ビジネスができない人も多いわけです。

その原因は、自分の今のコンフォートゾーンで好きなことをしているからです。

稼げない頭の人が、好きなようにやっていると、稼げない現実しか出てきません。

スキルを学んで、稼げないコーチ同士で勉強会をしたりしても、それが楽しいだけでお金は一向に入ってこないわけです。

もちろん、稼ぐ気がないなら、それでも構いません。しかし、稼げるようになりたいなら、今のコンフォートゾーンの延長では成功しません。

しかし、ビジネスはビジネスに必要なことがあります。稼げてない人にとっては、嫌なことも多いわけです。

例えば、ビジネスは投資をすることが大切です。

稼げている人は、投資することが嫌ではありません。むしろ投資したい、と考えています。なぜなら、投資したら自分がやりたいことができたり、儲かったりするからです。

一方で稼げてないコーチは、お金を投資するのは嫌だと思います。それはお金が減ると思っているからです。

お金が減るのが嫌なので、お金に執着して投資ができなくなります。投資ができないと、儲かりもしないので、労働者は労働を続けるしかないわけです。

ここで、投資してまでも稼ぎたくないなら、ビジネスをするには時期尚早です。ビジネスにはリスクがあるので、それが嫌な人は雇われていた方が幸せになります。

一生懸命会社で働いて給料を安定してもらう方が、人生も楽しいかもしれません。

ただコンフォートゾーンを守りながら成功したい、というニーズも多いです。

投資もしない、ビジネスもしないで稼ぐとなると、詐欺師に引っかかるか、超ハイリスクな投資やギャンブルや、宝くじしか道はないわけです。

あとは、スキルを学んで稼ぐとか、楽に儲かるというマーケティングの商品を買ってお金を払い続けるかです。

これらが結局稼げないコンフォートゾーンです。だから、その中で嫌なことを避けて好きなことをしていても、稼げるようにはなりません。

稼げるかどうかは、コンフォートゾーンの外側のことを受け入れられるかどうかにかかっています。

労働者でも、働かないと給料がもらえないことは、誰でも理解していますよね。それと同じで、ビジネスでもやることをやらないと、お金は入ってきません。

ビジネスで成功している人なら、仕組みを作って楽に稼ぐことができます。しかしそこまで行くには、簡単なことではありません。

ただ労働者は、最後の部分だけ見て、楽をしていれば稼げるとか、スキルを学べば稼げると勘違いしてしまうわけです。

稼ぐことを受け入れる

ではどうしたら稼げるようになるかというと、嫌なことも受け入れて覚悟を決めることです。言い方を変えると、「稼ぐことを受け入れる」ということです。

この「稼ぐ」ことには、いろんな要素がくっついてきています。

コーチングビジネスで稼げるようになるには、

投資をしてリスクを受け入れる
お金を受け取ることを受け入れる
失敗を受け入れる

などが必要になります。これらはとても重要なことです。

稼げてないコーチは、これらができていません。もしそれを受け入れられないなら、ビジネスはやめておいた方がいいです。

いつも言っているように、ビジネスに対して投資することが必要です。お金をかけないで、というのは労働者の都合でしかありません。

そして、お金を受け取ることです。お金を受け取れない人は、稼ぐことができません。当たり前のようですが、それができていないから、お金が入ってこないのです。

コーチでも1回5千円とか1万円の価格設定をしている人がとても多いです。それも、お金を受け取ることに抵抗があるからです。

また、価格を高く設定している人でも、売れていないのは、本気でその価格でやる気がないからです。そんな人は、契約すると困るので、無意識で契約できないように自分で持って行ってしまいます。

なのでお金を受け取ることを受け入れ、抵抗があるならそれをなくしていくことが大切です。

お金に関しても、稼ぎたいと思いながら、お金をもらうのは良くないとか、コーチングはお金じゃない、と考えている人がいます。

その価値観は好きにすればいいですが、矛盾していることに気がつくことです。

お金じゃないなら、一生懸命ボランティアをすればいいですよね。あるいは1億円もらっても、9900万円寄付すればいいわけです。

稼ぎたいなら、お金を受け取ることを受け入れてください。

プロのコーチになるには、最低でも30万円以上の商品を売ることです。30万円を毎月売れれば、それで生活はできます。

それがわかれば、60万円の商品を隔月で売るか、100万円の商品を3か月に1回売ればいい、ということもわかるようになります。

このように考えるのが、稼げる思考です。

なのでこうした考えを受け入れ、私の言う通りにしてください。今持っているスキルや思考は全て捨てることです。

それを受け入れられれば、あなたも稼げるようになります。

今回は、成功には嫌なことも付いてくる、というお話をしました。

稼げてないコーチは、自分の考えで嫌なことは避けて稼ごうとします。しかし本当に大事なことを避けることはできません。

避けるのは自由ですが、嫌なことを避けた結果稼げてないなら、自分の考えが間違って居るということです。その際に、自分を変えるか、自分を変えずに目標を諦めるかの選択があります。

多くの人が、お金を稼ぎたいと思っていますが、自分を変えずに稼ぎたい人がほとんどです。

あなたが稼ぎたいなら、自分を変えてください。それは稼ぐことを受け入れるということです。

あなたがマインドを変えて稼げるコーチになれることを祈っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次