自分で頑張っても稼げない理由

自分で頑張っても稼げない理由

今回は、自分で頑張っても稼げない理由というお話をします。

稼げないコーチの多くは、自分で頑張って稼ごうとしています。なぜなら、自分の考えが正しいと思っているからです。しかし稼げていないなら自分の考えが正しくないことに気がつかないといけません。

例えば、ダイエットをしたい人は、自分で情報を集めていろんなことをするけどほとんど失敗します。だからダイエットノウハウやスキルがどんどん売られているわけです。

科学的にこうとか、偉い先生が言っているからとか、いろんな理由で「判断」をするわけですが、できていないなら間違っているということです。

ビジネスでも、判断が間違っていれば稼げなくなります。いくらスキルや理論を知っていても、意味がないわけです。

しかし自分でなんでもやろうとする人は、自分が間違っていることに気づけません。

間違った行動をしていませんか?

稼げるようになるには、稼げる行動をすることが必要です。

それは、自分が正しいと思うか、間違ってると思うかとは関係がありません。

りんごが木から落ちた時に、正しいとか間違っていると言っても意味がないことと同じです。りんごは法則があるから落ちているだけだからです。

しかし、稼げないコーチの多くは、自分の判断で考えてしまいます。稼げない行動を続けているのに、正しいと思うわけです。

それはりんごが木から空に向かっていくのを信じているようなものです。稼げない行動をしながら稼げることはないからです。

本当に正しいなら、1年もあれば何らかの結果が出ます。出ていないとしたら、それは稼げない行動だということです。

スキルを教えてもらう
稼げないコーチ仲間で集まる
無料SNSをやる
心理学を勉強する

そうした行動を続ける限りは、今の状態はいつまでも変わらないのです。

なぜなら、コーチング起業は、労働者の世界とは違うからです。労働者なら、時間をかけたらその分お金になります。しかし、ビジネスでは時間をかけてもお金はもらえないのです。

なので、無駄なことにばかり時間を使っていると、どんどん稼げなくなっていきます。

コーチングビジネスは、頑張っているから認められるわけではありません。お客様のニーズに応えているからお金をいただけるわけです。

お金が入ってこないとしたら、それはニーズとずれているからです。

そのルールは頭で理解しても、労働者マインドでは時間をかけてお金をもらうのが癖になっています。だから、時間をかけて努力をしてしまうのです。

そうした、時間をかけるとお金がもらえるという幻想は消さなければいけません。そのために、頑張っても時間をかけても稼げない時に、自分が変わらないといけないことに気づくことです。

ビジネスは労働者のように頑張らなくても、稼ぐことができます。なぜなら、お金を投資できるからです。

お金を投資すれば、時間を短縮して、他人の力を使うことができます。なので稼げる人は、どんどんお金を投資して回収するわけです。

しかし労働者はお金に執着して、時間をかけることでなんとかしようと考えてしまいます。そして、時間をかけることが正しいと思っているのです。

先ほども言ったように、正しいと思うかどうかは、結果とは関係ありません。それが稼げない結果になっていることを受け入れることが大切です。

正しい自己投資をする

稼げないということは、稼げない判断をし続けているということです。つまり正しいとか、正しくないと考えている思考自体をやめない限りは成功はしません。

自分でやろうとする人は、正しい情報を組み合わせれば稼げると考えていると思います。

もちろん、正しい情報が正しく組み合わされば稼げるようになります。しかし、稼げない思考で考えても、正しい情報は判断できません。

ネットで情報を集めても、正しい情報も偽情報もあります。その違いがわからないので、ゴミが入ってしまうわけです。そして、正しく組み合わせることもできません。

なのでほとんどの人が、間違った情報を自分なりに組み合わせるだけなのです。

ではどうしたら成功するかというと、コーチングで稼げている人に教えてもらうことです。

コーチングには、コーチングの稼ぎ方があります。私が1日1時間ブログを書くだけで稼げているのも、コーチングでの稼ぎ方がわかっているからです。

コーチングの稼ぎ方を知らない人に教えてもらっても稼げるようにはなりません。なぜなら分野が違えば稼ぎ方も変わるからです。何億円稼いでいようと、関係ありません。

多くのコーチが、他のビジネスのやり方を当てはめればいいと思っています。だからアフィリエイターのやり方を真似したりするわけです。

自己投資をしても、回収できなければ投資にはなりません。稼げない判断にお金をかけていたら、稼げなくて当然です。お金をかけても、無駄金を使っていたら、何百万円かけても成果はでません。大事なのは、結果がどうなったかです。

お金も時間も、間違った使い方をしていればどんどんなくなっていきます。

コーチングで稼ぐなら、コーチングで稼げているメンターに投資することです。

正しい方法が分かれば稼げるようになります。あなたも正しい方法を身につけて、より多くの人を助けてあげてくださいね。

今回は自分で頑張っても稼げない理由についてお話ししました。

ビジネスは結果が大事です。自分で正しいと思ったとしても、稼げないなら間違っているということです。しかし稼げないコーチの多くが間違っているのに、自分を変えることができないから、稼げるようになりません。

それが頑張っているのに稼げない原因です。

そのまま続ければ、1年後も3年後も稼げない可能性が高いでしょう。そして、時間やお金の無駄になります。

稼げるようになりたければ、お金を投資して、正しい方法をしっかりと身につけてくださいね。そして稼げるプロのコーチになってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次