行動しても稼げない理由

行動しても稼げない理由

今回は、行動しても稼げない理由についてお話しします。

頑張って行動しているのに、稼げないと思ったことはないですか?頑張っているコーチは多いですが、お金が入ってこなかったりビジネスがうまくいく人は少ないです。

行動しようとか、行動が大事だ、というのは、いろんなところで言われています。なので行動すれば成功するような気もしますが、なぜそうならないのでしょうか。

確かに、目標を達成するには行動が必要です。しかし、成果が出ないのは、「行動しているつもり」になっているからです。

正しい行動ができていれば半年〜1年もあれば、コーチングビジネスで成果が出ます。出ていないとしたら、本当は行動ができていないということです。

頑張っているつもりでも、行動が間違っていればゴールにはたどり着きません。

東京から大阪に行くのに、青森まで歩いて行っても意味がないですよね。頑張ることはできていても、方向が違えばむしろマイナスにもなります。

しかし稼げてない本人は、正しいことをしていると思っているので、それに気づかないわけです。

行動しているつもり

頑張っているのに稼げないコーチは、「行動をしているつもり」になっています。つもり、というのは、自分が正しいと思ったことが、実は間違っているからです。

例えば、コーチングスキルをいつまでも学んでいても、お金が入ってくるわけではありません。ただ学んでいれば楽しかったり、やっている感じがするので、行動しているように思うわけです。

また集客スキルを学んでいても、集客はできません。そうした間違った行動なので成果が出ないのです。

稼げないコーチの多くは、自分で考えて、足りないと思ったものを補うことで、稼げると思っています。その考えで行動するので、成功しないのです。

そして、できないことがあったら、別のことをやってしまいます。

稼げるようになるには、難しいことや、できないことが必ずあります。それをできるようにすることで、レベルが上がるのです。

ただほとんどの人は、難しいことがあると、「これでは成功しない」と思ってやめてしまいます。この成功しない、というのも、稼げない頭で判断しただけです。

そのため、同じようなレベルでつまずくことを繰り返してしまいます。

集客法が大事だと思っている人は、そうしたスキルのレベルでしか考えられていません。だから別のスキルを使うとか、セールスを学ぶ、という行動になるのです。

これではレベルが変わらないので、稼げなくて当然です。

稼げるようになるには、正しい方法をやり続けなければいけません。

難しいことや、できないことがあっても、それを乗り越えない限りはコンフォートゾーンの外には行けないのです。

正しい行動をしたとしても、稼げる前にやめて、別のことをすれば、「行動しているつもり」になっているわけです。

このように、まず正しい判断ができないこと、できないことがあるとそこでやめてしまうのが行動しても稼げない原因なのです。

稼ぐと決めることが大切

行動しているつもりになる原因は「覚悟がない」ことです。

つまり、コンフォートゾーンを出ると決めているかどうかです。それがなければ、自分ができる範囲でぐるぐるするだけになります。

なので、稼げるようになると決めることが大切です。

稼げるようになると決める、ということは、稼げる行動をするということです。つまり、正しい判断をすることと、稼げるまでやり続けることが必要です。

コーチは、起業しても、途中でやめてしまう人が多いです。それは、自分のレベル以上のことをするほどの覚悟がないからです。

しかし今のコンフォートゾーンを維持したまま、成功することはありません。なので稼ぐと決めることが大切なのです。

そして、稼げる判断ができるように投資することが必要です。

稼げない頭で考えていても、正しい判断はできません。なので、メンターやコーチに投資して、稼げるようになることが大切です。

スキルや知識を教えるだけのコーチやコンサルも多いですが、稼ぎ方を身につけなければいけません。

つまりどうやったら、稼げるようになるか、その全体がすべてできるようになることです。そして、それを正しく組み合わせれば稼げるようになります。

稼げないコーチは、投資しないで、自分で考えて、組み合わせをしようとします。

そうではなくて、稼ぎ方を教えてもらわなければいけません。そのために投資するのが、稼げないコーチがまずやるべき自己投資です。

コーチングを学ぶことに投資する人も多いですが、ビジネスに投資できなければ、ビジネスは成功しません。

スキルを学ぶことも投資の一つですが、それが回収できなければ投資にはならないのです。あなたが100万円かけて学んだなら、何倍にもして稼ぐのがビジネスです。

洋服屋でも、1万円で売っているものの仕入れ原価は千円くらいです。こんな風にお金をかけてそれを大きく回収するのがビジネスです。

スキルよりもこうしたマインドの方が大事だと理解してくださいね。そのためにもしっかり投資をして、正しい判断を身につけることです。

そうすれば行動がビジネスの成果につながるでしょう。

今回は、行動しても稼げない理由についてお話ししました。

行動してるのに稼げてないとしたら、行動が間違っていたり、行動しているつもりになっているからです。

正しい行動がとれるようになれば、お金の流れがやってきますよ。そして、稼げるようになるまで続けることが大切です。

あなたも正しい行動をして、成果につなげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次