マーケティング

なぜライフコーチが稼げないのか

こんばんは!石切山です。

今回は
なぜライフコーチが稼げないのか
についてお話しします。

動画で詳しく解説しました。

【なぜライフコーチが稼げないのか】

コーチングビジネスをしている人は
ほとんどがライフコーチをしています。

ライフコーチというのは、
人生全体を良くします、
というタイプのコーチのことです。

バランスホイールとか
バランスなんとかと言った
人生のバランス表を使ったりする人も
多くいます。

そんなふうに、人生のあらゆる分野で
コーチングをします、
という人のことです。

そして、
ライフコーチをしていても
稼げていない人がほとんどです。

その理由を今回はお話しします。

理由は2つの側面があります。
それは、

・ビジネス、マーケティングの側面
・ライフコーチの存在そのものからくる原因

です。

ではそれぞれ解説していきますね。

まず、
ビジネス、マーケティングの側面です。

ほとんどのコーチが
あまりビジネスのことを考えていません。

そのため、

「なんでもやります」
「コーチングをします」

という感じで、
漠然とコーチングビジネスをしています。

よく

「人生が輝くコーチング」
「目標達成コーチ」
「幸せコーチング」

のように名乗っている人を
見たことがありませんか?

こうしたコーチが
ライフコーチです。

しかしこれは、
みんな同じようなことを言っているので
お客様から見れば何が違うかわかりません。

同じものなら、安い方がいいので、
価格競争になります。

なので
ライフコーチをしているひとは、
セッション価格が5千円とか1万円くらいで
セッションをやっています。

このように、
お客様のニーズに合った
ポジションがないので稼げないのです。

次に
ライフコーチの存在そのものからくる原因です。

これはつまり、
成功している人しか成功しない
ということです。

ライフコーチングを受けたいお客様は、
成功したい、豊かになりたい
と思っています。

しかも、人生のあらゆる面で
豊かになりたいと思っているのです。

よくコーチングで
バランスなんとか、と言われますが、

お金、時間、健康、
人間関係、趣味、社会貢献などなど
それこそあらゆる分野が対象になります。

誰にお願いするか、と言ったら
それらを手に入れている人に
お願いしたいわけです。

稼げてもないし、時間もないし、
ブラック企業で疲れているコーチには
誰も頼みたいとは思いません。

だから
成功している人が成功するのです。

ほとんどのコーチが
自分がお金や時間を持っていません。

お金も時間もない
時間はあるけど貧乏
稼ぎ方がわからない

こういう人がほとんどです。

相手から引き出すスキルがあればいいとか、
理論は正しいからいいとか
思う人もいると思いますが、
お客様の気持ちになってみてください。

なるべく成功している人に頼みたい
その方が価値が高い
と考えるわけです。

だから、
稼げないコーチのところに
お客様は来ないのです。

こうした理由があるため、
ライフコーチは稼げていません。

どうしたらいいかというと
まずは自分が変わるしかありません。

また新しいスキルを学んだり、
NLPを勉強したりしても意味がないのです。
自分が豊かになってください。

コーチングビジネスも
成功させればいいですよね。

さっさと稼いで、会社を辞めて、
お金で解決して時間を作ることです。

そのために、
お客様が何が欲しいのか考えて
ポジショニングや商品作りをしましょう。

そうすれば、稼げるようになって
あなた自身が豊かになることができますよ。

成功するにはコンフォートゾーンを変えよう前のページ

なぜ情報発信しても稼げないのか次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    女性のコーチが稼げない原因

    女性のコーチが稼げない原因今回は、女性のコーチが稼げない原因に…

  2. マーケティング

    ブログを続けられない理由

    ブログを続けられない理由今回は、ブログを続けられない理由につい…

  3. マーケティング

    売れる仕組みを作る

    売れる仕組みを作る今回は売れる仕組みを作るという話をします。ビ…

  4. マーケティング

    正しい集客とは

    正しい集客とは今日は集客とは何なのかについてお話しします。…

  5. マーケティング

    なぜワードプレスでビジネスをするか

    なぜワードプレスでビジネスをするかワードプレスというのは、簡単…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスマインド

    豊かになるための正しい勉強の考え方
  2. ビジネスマインド

    自分を責めても成功しない
  3. お金

    「お金は道具」の本当の意味
  4. ビジネスマインド

    鏡の法則を使って成功する方法
  5. コーチング

    「忙しいサラリーマン」のための、「コンフォートゾーンのずらし方」
PAGE TOP