マーケティング

なぜライフコーチが成功しないのか

今回は、
なぜライフコーチが成功しないか、
と言うお話です。

成功できないのは、
ニーズがなさすぎて、
圧倒的に供給過多になっているからです。

例えば
ライフコーチをやりたいという人は
とても多いです。

ライフコーチというのは、
特定の分野を決めずに
人生全体を見ますというコーチのことです。

資格を取ったらほとんどの人は
ライフコーチをやりたいと思い、
そして実際にビジネスを始めるでしょう。

SNSなどを使って

「夢を叶えます」
「幸せな充実した人生」
「目標達成をサポートします」

という感じでやるわけです。

しかし、これに対して
ライフコーチングを受けたい人は
ほとんどいません。

まずもともと
コーチング自体を受けたい人が
そうそういません。

あなたも、周りの友達に
「コーチング受けたい?」
と聞いてみてください。

そうしたらまず
「コーチングって何?」
と言われるでしょう。

それか
「ああ、聞いたことある」
という程度です。

「目標設定をサポートしようか?」
と言っても

「どういうこと?」
と思われるわけです。

このようにコーチングのニーズは
とても少ないのです。

その上、コーチング資格を持っている人は
年々増えています。

なので需要に対して供給が多すぎるわけです。

そして成功していない人に
ライフコーチングをして欲しい人もいません。

そんなのは当たり前で、
労働者にライフコーチをしてもらっても
労働者にしかなれないからです。

人生のバランスホイールが大事、
と言われても、
労働者なら自由なお金もそれほどないし
仕事終わりと土日しかありません。

そこで家族と日常の用事をするので
ほぼ時間がないわけです。

なので、仕事の目標を持ちましょうか、
ちょっと趣味をしましょうとか、
少し新しい活動でもしましょうか、
という話になるでしょう。

なぜなら労働者のコーチには、
お金を生み出す方法も
時間を生み出す方法も教えられないからです。

そうすると、
結局現状の枠の中で頑張りましょう
という感じになります。

そんな大して人生変わらないコーチングに
お金を出したい人はいません。

いくら人生変わるとか
圧倒的なエフィカシーとか言っても、
あなたは労働者ですよね、
と思われるわけです。

そのためライフコーチは
自分が成功しないことにはできません。

自分が成功していれば、
お客様が経営者でも労働者でも
コーチングすることができます。

しかし
労働者に教えて欲しい人はいないことに
気づかなければいけません。

ではどうしたらいいかというと、
まず自分の専門分野に絞って成功することです。

そこで時間とお金を
手に入れる方法がわかれば
ライフコーチングをすることができます。

なのでお客様のニーズがある分野に
ターゲットを絞って、
そこで稼げるようにならなければいけません。

成功したら有料でもボランティアでも
好きにライフコーチをすればいいわけです。

成功者がライフコーチをやっていて
真似したい人が多いと思いますが、
まずは成功者になることが先です。

この順番を理解しなければいけません。

このことを理解してあなたも成功してくださいね。

どんなふうに成功したいですか?前のページ

お金持ちの自己実現に付き合っても稼げない次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    起業するのは簡単にできる

    起業するのは簡単にできる今回は、起業するのは簡単にできる、とい…

  2. マーケティング

    売ることに集中する

    売ることに集中するあなたは、商品を売ることに、どれだけ時間をか…

  3. マーケティング

    ステップメールを作る理由

    ステップメールを作る理由今回はなぜステップメールを作った方が良…

  4. マーケティング

    マーケティング塾に行ったのに成功しない方へ

    マーケティング塾に行ったのに成功しない方へコーチでマーケティン…

  5. マーケティング

    コーチが稼ぎ方を学んだ方が良い理由

    今回はコーチが稼ぎ方を学んだ方が良い理由についてお話しします。…

  6. マーケティング

    正しいやり方通りじゃなければ稼げない

    正しいやり方通りじゃなければ稼げないなぜ正しいやり方の通りにや…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. 脳科学

    「ポジティブ思考」に切り替える「集中モード」の作り方
  2. ビジネス

    「我慢料」をもらうことをやめれば未来が明るくなる
  3. 目標設定

    目標への努力が報われないのは無意識が原因
  4. コーチング

    勘違いしやすい、「コーチングは誰のために実践するのか」
  5. 脳科学

    やる気と自己評価を高める脳科学
PAGE TOP