マーケティング

言いたいことを言った方が稼げる

言いたいことを言った方が稼げる

コーチングビジネスの情報発信では、言いたいことや、伝えたいことを言った方が、稼ぐことができます。

例えば、自分の理念とか、どうしたら問題が解決するのか、何が間違っているのか、なども伝えていきます。そして伝える時にははっきりと伝えた方がいいのです。

これらは、言い難いことだと思っている人も多いでしょう。そのため、当たり障りなかったり、みんなと同じようなことを言う人が多いです。

しかし、実はみんなに受け入れてもらえるように、当たり障りなくしていくほど、売れなくなっていきます。

人目を気にしないで発信する

ブログなどで、情報発信する時に、書けるようになったら、次は「何を書いたらいいのか」という課題があります。

私の答えは、「ビジネスに関することで、書きたいことを書く」ことです。

しかし、そうは言っても、「これは言っていいのか」とか、「これを書いたら傷つくんじゃないか」と、人の目が気になって、書きたいことを書けない人もいます。

もちろん、誹謗中傷はする必要はないですが、必要なことははっきりと伝えた方が良いです。

はっきりと伝えて、傷つくとか、批判される、というのは、読んでいる人の問題なので、こちらがコントロールすることはできません。

例えば、あなたがお医者さんに行った時に、「あなたは今の生活をしていたら病気になりますよ。こんなに数値が悪くなっています」と伝えられたら、どう思いますか?

それで、ショックを受けるかもしれませんが、それで傷ついたとか、批判とかをしていても、しょがないわけです。

中には、そんな話は聞きたくない、と思って、体を悪くしていく人もいるのですが、それは自己責任ですね。

情報発信をするときも、相手に嫌われないように、言うべきことを言っていなければ、伝わりません。わざわざ、悪いことばかり言いなさい、ということではないですよ。

大多数の人に嫌われるかもとか、批判されるかも、ということであっても、必要なことを言うということです。

これによって、読んでいる人は、自分の常識が間違っていることに気づいたり、あなたの発信を、面白いと思ってくれるようになります。

私も、いろんなことを、はっきりとお伝えしています。それで嫌われるか、と言ったら、メルマガを解除する人は、ほぼいません。

私としては、メルマガを解除されても良いと思って、発信をしています。もし、気に入らなかったら、毎日送っているので、解除が相当出るはずです。

解除がないということは、伝わる人には、伝わるということです。

あなたが、思ったことを言って、それで去っていく人なら、もともとクライアントにはならない人です。また、タイミングが合ったら、戻ってきてくれるかもしれませんが、今はそういう時ではないということです。

反対に、変わりたいと思っている人は、はっきりと伝えると、喜んでくれるくらいです。そういう人が、クライアントになってくれるのです。

コーチングは、いろんなやり方があるので、手法はお任せしますが、もしあなたが必要なことを伝えて、それで去っていく人なら、その人は変わることができません。

なので、もともとあなたがコーチングするには適していない人なのです。さきほども言いましたが、変わりたい人は、むしろ必要なことを教えて欲しい、と思っています。

ポジショニングを成功させるには

言いたいことを言って、自分の立場を明確にしていくと、自然とポジショニングができていきます。もちろん、これが売れないポジションである可能性もありますので、方向性はチェックした方がいいでしょう。

ただ、ポジショニングが上手くいかないパターンとして、売れそうだから、という理由で、やりたくないポジションを取ってしまう人がいます。

稼げそうだから、と思って、人のポジションを真似すると、言いたいことがなかったり、やる気が出なくなります。

ブログの内容も、書いている本人が面白くないので、読んでいる方もつまらなくなります。

ポジションを、差別化すればいい、と考えて作ったとしても、そのポジションがやりたくないことだと、必ずどこかでブレーキがかかります。

だから、ポジショニングを成功させるために、まず自分がやりたいことである必要があるのです。

そして、そこから、自分の伝えたいことをどんどん伝えていくと、それが尖ってきます。あなた独自の雰囲気が出て、内容も面白くなっていきます。

ポジショニングで大事なのは、お客さんの頭の中であなたがどう認識されるかです。ただ差別化をするとか、コピーを作る、という話ではありません。

頭の中で認識されるには、そもそも覚えてもらわないといけません。読んでいる人は、別に記憶しようと思って読んでいるわけではないので、強く印象に残る必要があります。

印象に残る、ということは、脳の記憶の仕組み上、何かしら強く感情が揺さぶられるということです。

例えば、ブログを読んで、自分の価値観が覆されたりしたら、ものすごく強い印象を与えることができます。

ところが、一般常識的なことを気にしていると、大したインパクトはありません。むしろ反対に行くくらいでちょうどいいのです。

そうしたら、9割の人には嫌われるかもしれませんが、1割の人は好きになってくれます。

稼げないコーチは、9割の人に嫌われると、売り上げが9割落ちるのではないか、という不安を持っていますが、逆の結果となります。

1割の人が好きになってくれた方が、売り上げは上がるのです。それがわからないと、むしろどんどん当たり障りがなくなっていき、いいね!はつくけど、全然売れない、という状況になります。

いいね!なんて、猫の写真を載せていればもらえます。猫の写真を売って商売するならいいですが、コーチングビジネスにはなりません。

今伝えたいことを伝える

言いたいことを言わないで、嫌われないことを気にしてばかりだと、やがて、ブログが書けなくなっていきます。

ブログを書いても面白くなかったり、何を書いたらいいのか、という迷いが出てきてしまうからです。

言いたいことを言っていけば、ブログを書いていても面白いので、どんどん発信できます。

言いたいことがあったら、昨日と同じことでも、繰り返して言えばいいのです。実際私のブログやメルマガでも、同じことを何回も言っています。

言い方とか、説明の仕方は変えていたりしますが、大まかには10個くらいの内容しかありません。それでも、メルマガは半分くらいの人が、読み続けてくれています。

メルマガでは、開封率を計れるのですが、半分も開封されるメルマガというのは、ほぼありません。20%行ったらかなり良い方です。

では、何かテクニックを使っているか、というと、ほとんど気にしていないません。これが事実です。

ぶっちゃけ今多くの人が一生懸命勉強しているのは、古いマーケティングです。私のようなやり方は、やっている人がすごく少ないですが、実は、少ないだけで、最新のやり方です。

いろんな知識とか、集客術とか、スキルがないと稼げない、と思っている人には、信じられないかもしれませんが、信じてくれた人は稼げるようになります。

今、稼げていないとしたら、成功する方法は、コンフォートゾーンの外にあります。現状を延長しても、成功しないのです。

コンフォートゾーンの外の情報は、理解できないかもしれません。しかし、すぐわかるようなら、あなたはとっくに稼げているはずです。正しい答えは、あなたが想像できないことの中にあります。

今回お伝えしたのは、嫌われてもいいので、あなたが思っていることや、言いたいこと、伝えたいことを、発信しましょう、ということです。

そうすることで、あなたのポジションができ、受け手の頭の中に強く印象に残ります。

書きたいことを書いていれば、どんどん情報発信をすることができます。それによって、SEOも集客もうまくいくようになります。

答えを知っていれば、ビジネスは簡単です。あとは、やるかやらないかしかありません。

あなたが稼げるコーチになれることを祈っています。

自分の可能性を信じる前のページ

お客さんのためにビジネスをする次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    集客やセールスで稼げない理由

    集客やセールスで稼げない理由今回は集客やセールスで稼げない理由…

  2. ビジネスマインド

    あなたの強みを発見する3つの方法

    あなたの強みを発見する3つの方法あなた独自の強みを打ち出せると…

  3. マーケティング

    男性のコーチが稼げない原因

    男性のコーチが稼げない原因今回は、男性のコーチが稼げない原因と…

  4. マーケティング

    なぜ情報発信しても稼げないのか

    なぜ情報発信しても稼げないのか今回はなぜ情報発信しても…

  5. マーケティング

    コンテンツマーケティングで稼ぐ

    今回はコンテンツマーケティングについてお話しします。コンテンツマーケテ…

  6. マーケティング

    なぜコーチは集客ができないのか

    石切山です。12月10日から法人設立して株式会社フ…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. マインド

    将来への不安を消して、未来にワクワクする方法
  2. ビジネスプラン

    地方のコーチでも稼ぐ方法
  3. ビジネスマインド

    決断できない人が言うこと
  4. セールス

    セールスで断られた時の対処法
  5. コラム

    私が高級ホテルでセッションをしない理由
PAGE TOP