ビジネスマインド– category –
-
目標が達成できないのはなぜか
今日は目標達成できないのはなぜか、 というお話しをします。 新年で抱負とか、目標を作った人 今年こそは成功しようと、思った人は 多くいると思います。 しかし目標を持っても、 ほとんどは叶わずに すぐ忘れてしまったりするでしょう。 なぜ目標達成が... -
コーチがいつまでも成功しない理由
今回は、 コーチがいつまでも成功しない理由 についてお話しします。 コーチが成功できないのは、 本気でビジネスをやってないからです。 稼げてないコーチの人は 稼げない理由を探しています。 それで、あーでもないこーでもないと 理由を探してくるわけ... -
成功するには約束を守ること
今回は、成功するには約束を守ること、 というお話をします。 ビジネスで稼げるようになるには 約束を守ることが大切です。 約束というのは、 自分との約束と他人との約束です。 まず他人との約束は、 契約を結ぶので 守らなければいけませんよね。 例えば... -
苫米地式コーチがゴール設定しても稼げない理由
今回は、苫米地式コーチがゴール設定しても稼げない理由についてお話します。 苫米地式コーチの方は、遠くのゴールとか、現状の外側のゴールを設定しようと言っています。自らも設定していることと思います。ではそれでなぜ成功しないのでしょうか? コー... -
成功する前に選択を間違える
今回は、成功する前に選択を間違える というお話をします。 稼ぎたい人の大半は、 成功に近づくと、成功しない選択をします。 なぜなら、 成功に近づくほど難しい問題が出てくるからです。 難しい問題というのは、 コンフォートゾーンの外の問題のことです... -
不足を数える人は成功しない
今回は、 不足を数える人は成功しない というお話をします。 稼げない人の多くは、 不足している部分ばかり見ています。 コーチングスキルが足りないとか、 ビジネススキルが足りないとか、 スピリチュアルのレベルが足りない、 とかそんなことです。 そし... -
ビジネスの勉強をしても稼げない理由
今回は、 ビジネスの勉強をしても稼げない理由、 というお話をします。 コーチの方でも 「ビジネスの勉強が足りないから稼げていない」 と思っている人が多いです。 だから、ビジネスを学んだら稼げる、 と考えてビジネスを学ぶ人がいるわけです。 しかし... -
なぜあなたが稼げないのか
今回は あなたが稼げないままな理由 というお話をします。 コーチの方でも、 3年5年と稼げない人がよくいます。 これを読んでいる人も、 稼ぎたいと思って頑張っているのに、 何年も稼げてないかもしれません。 なぜそうなるか、 というと 稼げない頭だ... -
真面目なコーチが稼げない理由
今回は、 真面目なコーチが稼げない理由、 と言うお話をします。 コーチングビジネスでは 真面目な人はなかなか稼げません。 なぜなら、嫌なことをやらないからです。 成功するには、 嫌なこともしなくてはいけません。 お客様に高額な商品をセールスした... -
スキルは高いのに稼げてない人へ
今回は、 スキルは高いのに稼げてない人へ、 と言うお話をします。 コーチの方で、 コーチングスキルを頑張って 勉強している人がよくいます。 〇〇認定資格を取ったり、 〇〇上級トレーナーを取ったりと、 真面目に勉強しているタイプの人です。 そう言う...