マーケティング– category –
-
なぜフォロワーが増えても稼げないのか
今回は、 なぜフォロワーが増えても稼げないのか、 と言うお話をします。 SNSでいいね!を集めたり、 フォロワー集めを頑張っても 稼げるようにはなりません。 そのことに気づかずに、 フォロワーが増えたら稼げると 勘違いしているコーチの人が 多くいま... -
お客様のニーズは何か?
今回は、 お客様のニーズは何か? というお話をします。 ビジネスで大事なのは、 お客様のニーズです。 なぜなら、 お客様のニーズに対して 商品を提供するのが ビジネスだからです。 ニーズを満たすから、 お金をいただくことができます。 逆に言うと、 ... -
参入障壁がないと成功しない
こんばんは!石切山です。 今回は、 参入障壁がないと成功しない、 というお話をします。 ビジネスで稼ぐには 参入障壁がとても大切です。 なぜなら、参入障壁がないと 簡単に真似されてしまうからです。 なので、一時的に稼げたとしても たちまち稼げなく... -
コーチングスクールの3つの洗脳
今回は、 コーチングスクールの3つの洗脳 というお話をします。 コーチングで稼ぐために、 スクールでスキルを 身につけようとする人が多くいます。 しかし、 スクールを卒業して資格を取るかどうかは 稼げるかどうかに関係ありません。 むしろ、 スクー... -
お客様のニーズから考える
今回は、 お客様のニーズから考える、 というお話をします。 コーチが稼げない原因はほとんどが、 お客様のニーズがわからないことです。 そのため商品も 必要とされないものを作っています。 誰も欲しくない商品だと、 いくら集客やセールスを 頑張っても... -
なぜ自動化ができないのか?
今回は、 なぜ自動化ができないのか? というお話をします。 集客を自動化したいとか、 自動で売れるようになりたい方は たくさんいます。 なので、自動化のノウハウや スキルが売られています。 SNSやブログ投稿なし セールス不要 LPだけでOK といったス... -
商品作りを間違うと稼げない
こんばんは!石切山です。 今回は、 商品作りを間違うと稼げない、 と言うお話をします。 稼げないコーチの方は、 商品について軽視しています。 そして、ほとんどの人が、 ビジネスはマーケティング手法のことだと 勘違いしているのです。 そのため、Twit... -
コーチング契約までの4つの壁
今回は、 コーチング契約までの4つの壁 というお話をします。 コーチング契約に至るまでには 超えなければいけない壁が4つあります。 それが、 1、知ってもらう 2、興味を持ってもらう 3、信頼関係を作る 4、不安を取り除く という4つです。 稼げて... -
ブログやSNSで売れない理由
今回は、 ブログやSNSで売れない理由、 というお話をします。 コーチの方でブログやSNS、 Youtubeなどで商品を 売ろうとする人が多くいます。 しかし、こうした情報メディアで 商品を売ることはできません。 なぜなら、信頼関係がないからです。 特に、高... -
メルマガ登録がない時の対処法
今回は、 メルマガ登録がない時の対処法 についてお話します。 コーチングビジネスで 成功するためには、 メルマガやステップメールを 配信することが重要です。 なぜなら、顧客リストを作って 信頼関係を作ることができるからです。 逆にメルマガをやらな...