コーチング

コーチング業界のヤバい実態

今回は、
コーチング業界のヤバい実態
というお話をしたいと思います。

私は、コーチング団体にもいたし、
たくさんのコーチの方と
お会いしてきました。

いろんな人から話を聞く機会があるのですが
流石にヤバいと思っていることがあります。

それは、
コーチングは誰が得するのか?
と言う問題です。

はっきり言うと
コーチング業界は、資格発行ビジネスと
なってしまっています。

そして、資格をもったコーチは

クライアントがつかない
稼げない
コーチングに自信がない

という人がほとんどです。

コーチですら、
コーチングから利益を受け取って
いない人が多いのです。

利益というのは、
経済的利益はもちろん、
自分の人生がよくなったり
豊かになったりすることです。

コーチもそんな実感がない中で
コーチングしている人がほとんどです。

自分が変われないのに、
クライアントを変えられる確信は得られません。

当然ですが、
クライアントもそんな実感を
得られないわけです。

ではなぜコーチングをしているのか
といえば、

コーチングは正しい

と言うことに依存しているからです。

そんなコーチが、
コーチング自体を売ろうとしているのが、
コーチング業界の実態なのです。

本当にヤバいと思いませんか?

コーチは、

コーチングをして
コーチングを受けて

楽しいと思えないのです。

コーチングが正しくても
自分の人生がよくならないとか、
稼げもしなかったらつまらないですよね。

相手の引き出しの中に答えがある
と言って、引き出しをやたら開けても、
やってる方も、やられる方も
面白くありません。

だから、お金を払いたい人が
いないのです。

コーチ自身が
コーチングは正しいと思いながら、
本心ではコーチングを信頼できていません。

こんなことをしていると、
どんどん「コーチングは寒い」
と思われて自滅してしまうでしょう。

まずはコーチ自身が意識を変えて欲しいと
私は思っています。

コーチの方も、
お客様が豊かになるような
コーチングをした方が、
楽しくなると思います。

コーチ自身が
コンフォートゾーンの外側に出て
自信を持ってセッションをしてください。

まずは、
自分自身が豊かになってください。

労働者がなぜ稼げるようにならないのか前のページ

コーチングスキルを学ぶほど下手になる理由次のページ

関連記事

  1. コーチング

    コーチングは何度も受けてもらう

    コーチングは何度も受けてもらうコーチング業界では、コーチングは…

  2. コーチング

    コーチングセッションの仕方【基本編】

    コーチングセッションの仕方【基本編】コーチになりたいけど、コー…

  3. コーチング

    「ゴールのリアリティ」が「爆発」する瞬間

    今ニューヨークの「ハーレム」という、いわゆる「黒人街」に滞在してい…

  4. コーチング

    コーチングとエビデンス

    コーチングとエビデンスコーチングは、科学的でしょうか。最近では…

  5. コーチング

    時間は未来から過去に一方向に流れるわけではない。苫米地英人氏の時間論への批判と、新しい時間論のモデル…

    今回は時間論のお話です。時間は未来から過去に一方向に流れるとする苫米地…

  6. コーチング

    縛られることの自由

    こんばんは!石切山です。先日、彼女といっしょに緊縛師の有末剛さ…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスマインド

    稼げない仲間と付き合わない
  2. お金

    お金のコンフォートゾーンを上げる
  3. ビジネスマインド

    学びより稼げる環境が大切
  4. ビジネスマインド

    成功するにはエフィカシーを上げる
  5. ビジネスマインド

    なぜ学んでいるのに稼げるようにならないか
PAGE TOP