コーチング

「ベッドで寝転がりながら」急速にゴールに近づく朝の習慣

「もう朝だーもうちょっと寝てたいなーむにゃむにゃ」

朝起きたときこんなふうに思いませんか?朝が弱い人は特にそう感じるかもしれません。僕も朝が弱いほうなので気持ちはわかりますよ。

今回は、朝目が覚めたばかりの「むにゃむにゃ時間」を有効活用して、ベッドで寝転がりながらゴールに近づく方法をお教えします1

~~~~~~~~~~~~~~

★ベッドで寝転がりながらゴールに近づく方法

・あらかじめゴールの世界の写真や動画などを用意

・目が覚めたら、写真や動画などをぼーっと眺める

~~~~~~~~~~~~~~

朝起きたばかりのときって、新しい自分のイメージを手に入れるのにとても有効な時間なんです。なぜなら、朝起きたばかりのときは、全身がリラックスしていて、脳が目覚めきっておらず、無意識に働きかけやすいからです。

また朝起きたばかりの状態では、新しいことに対するおっくうさも鈍くなっています。そのため、新しい自分の状態を脳に学習させるためには理想的な時間です。

では詳しいやり方について説明していきましょう。

まず、あらかじめ寝起きに見る用の動画や画像などの新しいコンフォートゾーンのものをたくさん用意しておきます。もちろん動画や画像だけではなく、文章や音声でもいいですよ^^スマートフォンや、タブレットなどに入れておくと使いやすいです。

そして、寝る前に、スマートフォンやタブレットなどを枕元においておきます。ちなみに、電波が近くにあると脳に良くないので、電源を切るか、電波が発生しない状態(機内モードなど)にしておいてくださいね。

そして朝起きたらすぐにスマートフォンやタブレットを起動して、あらかじめ用意しておいた画像や動画を見ていきます。

このとき、特に張り切る必要はなくぼーっと眺めているだけでOKです。張り切って見ようとすると目が覚めてしまうかもしれないので、気持ちよく眺める程度にしておいてください。

朝が弱くてベッドから出られないという人はちょうどいいので、眠気が覚めてくるまでこのワークを行ってみてくださいね。気持ちよくて寝てしまうかもしれませんが、そのくらいでいいと思います笑。

これを毎日やっていれば、脳が自然と学習して新しいコンフォートゾーンの回路を作ってくれます。学習っていうと、無理して頑張るイメージがあるかもしれませんが、実はリラックスして楽しんでいるほうが、圧倒的に学習効果は高いんですよ☆

僕の場合は、朝起きてから1時間くらいは、ぼーっと海外のニュースを見ていますよ。僕はあらかじめ海外ニュースサイトのfacebookページにたくさんいいね!を押したり、youtubeのチャンネル登録をたくさんしているので、スマートフォンを開くと次々にニュースが飛び込んでくるようになっています。

このように工夫しておけば、特に何かやろうとか、頑張ろうと思わなくても、自動的に学習することができます。

僕は英語もどんどん読めるようになって来ているし、視覚や聴覚なども変化していっているのを実感していますよ。

たとえば視覚だったら、好む色彩や、映像のクオリティなども明らかに変化しています。街を歩いていても、街が綺麗に見えたり、映画みたいに見えるようになってきました。

毎朝ぼーっと情報を眺めているだけでできるので、何の苦も感じません。ほぼ自動的にコンフォートゾーンがずれていきますので、あなたもぜひやってみてください!

今回の方法は夜寝る前でもできます。ただ夜寝る前はスマートフォンやタブレットなどの明るい光を見ていると寝られなくなったり、眠りが浅くなったりするので気をつけてください。

コーチングに詳しい人は、朝アファメーションを行ってもいいと思います。ただ「アファメーションが続かない」という人が結構多いようです^^;アファメーションがめんどくさい場合はこの方法を試してみましょう♪

「独自の視点」が持てるようになる「キュレーション」とは?前のページ

「脳をオープン」にして「ゴール達成方法」を見つける秘訣次のページ

関連記事

  1. コーチング

    コーチとしての能力を最速で身につける方法

    コーチとしての能力を最速で身につける方法コーチとしての能力を上…

  2. コーチング

    現状の外側に行きたくなる「ゴール設定3つのメリット」

    ゴール設定をするときに重要なのは、現状から考えずに、現状の外の望む未来…

  3. コーチング

    ゴールを邪魔する間違った「want-to」の捉え方

    こんばんは!石切山です。ゴールはwant-toで、と私はよ…

  4. コーチング

    セルフコーチングで自分で人生変える7つの方法

    セルフコーチングで自分で人生変える7つの方法セルフコーチングは…

  5. コーチング

    ゴールが先でやり方は後にする

    ゴールが先でやり方は後にする今慣れ親しんでいるコンフォートゾー…

  6. コーチング

    コーチングにおける抽象度を巡る誤解

    ゴール設定をする時に、「抽象度」という考え方が重要ですがこれはよく誤解…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. 未分類

    「力を抜くコツ」を覚えて「イメージ力」を高める
  2. マインド

    余計な人間関係はいらない
  3. ビジネスマインド

    時間をかけて自分でやる方法を探してませんか?
  4. コーチング

    コーチングとカウンセリングの違いに関する誤解【重要】
  5. ビジネスマインド

    認定があるのに稼げないのは何故か
PAGE TOP