2020年– date –
-
本当に変わりたいか確認する
本当に変わりたいか確認する 今回は、本当に変わりたいか確認するというお話をします。セッションをする時も、コーチ自身に対しても、本当に変わりたいかどうかはとても重要です。 なので、本当に変わりたいか確認することです。 稼げるようになりたいとか... -
起業するのは簡単にできる
起業するのは簡単にできる 今回は、起業するのは簡単にできる、というお話をします。 ビジネスを始めることは誰にでもできます。無料で情報発信もできるし、開業届を出せば起業したと言ってもいいわけです。 コーチングは資格が要らないので、資格なしでも... -
成功することを自分に許可する
成功することを自分に許可する 今回は、成功することを自分に許可するというお話をします。 コーチングビジネスが成功しないのは、成功してはいけない、という思い込みがあるからです。特に、楽に稼いでいい、ということがわからないことが原因です。 楽に... -
簡単に稼げるイメージをする
簡単に稼げるイメージをする 今回は、簡単に稼げるイメージをする、というお話をします。 労働者思考の人は、「稼ぐのは難しい」と思ってしまいます。というのも、労働者はお金を稼ぐのは大変だからです。 お金をもらうには、毎日働かないといけないと思っ... -
成功しないのはホメオスタシスが原因
成功しないのはホメオスタシスが原因 今回は、成功しないのはホメオスタシスが原因というお話しをします。 起業したい、ビジネスで成功したい、と思ってもなかなか成功しない人が多いです。またたいていの人は、そもそもビジネスが始められなかったり、初... -
女性のコーチが稼げない原因
女性のコーチが稼げない原因 今回は、女性のコーチが稼げない原因についてお話しします。昨日は男性のコーチが稼げない原因でしたが、今日は女性編です。 稼げない原因は、稼げる原因でもあるのですが、マイナスにもプラスにもなることがあります。ご紹介... -
男性のコーチが稼げない原因
男性のコーチが稼げない原因 今回は、男性のコーチが稼げない原因というお話をします。 男性と女性で分けたとき、それぞれで稼げない傾向があります。今日は男性コーチの場合です。 特徴にはいい面も悪い面もあるので、ビジネスにプラスにもマイナスにも働... -
嫌なことをしてでも稼ぎたいか
嫌なことをしてでも稼ぎたいか 今回は、嫌なことをしてでも稼ぎたいか、というお話をします。 稼ぎたいとか、月100万円欲しいと口では言う人は多いですが、ほとんどの人は嫌なことをしてまで稼ぎたいとは思っていません。 ほとんどが自分の考えた範囲で... -
ブレーキを踏んだままでは稼げない
ブレーキを踏んだままでは稼げない 今回はブレーキを踏んだままでは稼げない、というお話をします。 稼げるようになりたい人でも、稼ぐことにブレーキを踏んだままの人が多くいます。そうすると、必要なことをしようとしても、ブレーキがあるのでできませ... -
思ったようには成功しない
思ったようには成功しない 今回は、思ったようには成功しない、というお話しをします。 稼げていないコーチの多くは、自分の正しいと思ったやり方でビジネスをしようとします。集客法が必要だと思ったら、集客法を学んだり、それで稼げると考えるわけです...