セールス– category –
-
セールスした方がお客様のためになる
今回は、 セールスした方がお客様のためになる、 というお話をします。 稼げないコーチのほとんどが、 「セールスするとお客様のためにならない」 と考えています。 というのも、セールスをすることで、 お客様からお金を奪っていると考えているからです。... -
なぜ感謝されているのに売れないのか
なぜ感謝されているのに売れないのか 今回は、なぜ感謝されているのに売れないのか、についてお話ししたいと思います。 コーチの方でお客様にセッションをして「ありがとうございます」「とても良いセッションでした」と言うふうに言われているにも関わら... -
セールススキルを上げても稼げない理由
こんばんは!石切山です。 今回は、 セールススキルを上げても稼げない理由 についてお話します。 コーチングで稼げないと 多くの人が、 「セールススキルが原因」 と考えます。 体験セッションなどで 契約を断られてしまうので、 その時にセールスがうま... -
高単価の商品を売るには
高単価の商品を売るには 今回は高単価の商品を売るにはというお話をします。 稼ぎたいというコーチは多いですが、稼げる単価でセッションしている人は少ないです。また価格を高くしても、本気で売る気がなくて、ただ価格を高くしているというだけの人もい... -
体験セッションで契約にならない理由
今回は体験セッションで契約にならない理由についてお話しします。 コーチでもセールスが苦手と言う方が多いです。なので商品を提案できなかったり、提案しても断られてしまいます。 中にはコーチはセールスしないと言っている人いますが、そうすると全く... -
契約できないブレーキ
契約できないブレーキ 今回は、契約ができないブレーキというお話をします。 コーチングで稼ぎたい人はたくさんいますが、多くの人が「契約ができない」という部分で躓きます。 集客ができたとしても、体験セッションにお客様が来たとしても、契約できなけ... -
本当の問題に気付かせるコーチング
本当の問題に気付かせるコーチング 今回は、本当の問題に気付かせるコーチングというお話をします。 コーチングは多くは「相手から答えを引き出す」と言われています。なので、質問力とか、傾聴のスキルなどがあるのです。 コーチの多くは、相手の中に答え... -
良い商品を売らなくていい
良い商品を売らなくていい 今回は、良い商品を売らなくていい、というお話をします。 稼げないコーチの多くは、「良い商品なのに売れない」と思っています。そのため、良い商品だから人が集まれば売れると思って、集客方法を学ぼうと思うのです。 しかし実... -
理想の未来を提供する
理想の未来を提供する 今回は、理想の未来を提供する、というお話をします。 コーチングビジネスで稼げるようになるには、お客さまの理想の未来を提供することが大切です。 なぜなら、お客様がコーチングを受ける理由は、悩みを解決したり、目標や夢を達成... -
体験セッションで断られる理由
体験セッションで断られる理由 今回は体験セッションで断られる理由についてお話します。 無料セッションなどで体験セッションをしても、その後次の予約につながらなかったり、商品が売れなかったりしませんか? 体験セッションで契約にならないのは、いく...