2020年– date –
-
PVを目標にしていませんか?
PVを目標にしていませんか 今回は、PVを目標にしていませんか、というお話しをします。 PVというのは「ページビュー」のことです。つまり、ブログやホームページに来た人が閲覧したらページ数の合計のことを言います。 例えば、1人の人がブログにアクセス... -
労働者思考では稼げない
労働者思考では稼げない 今回は労働者思考では稼げないというお話をします。 あなたは月10万円以上コーチングで稼げていますか?なぜ稼げないかというとポジショニングが間違っているからです。 ポジションが違うと、いくら頑張っても稼げなくなります。... -
自分が豊かじゃないと人は助けられない
自分が豊かじゃないと人は助けられない 補正予算が可決されて、給付金が出るようになりました。 その中で持続化給付金という事業者向けのものがあります。これは前年と比べて2020年度中で、ひと月でも売り上げが50%以下になっている月があれば、会... -
ブログで長文を書くには
ブログで長文を書くには 今回は、ブログやメルマガで長い文章を書く方法についてお話しします。 ブログが書けなかったり、書けても短い文章しか書けないという人はよくいます。 長い文章を書いた方がいいのは、その方がGoogleに評価されやすいからです。も... -
ホームページを作っても売れない理由
ホームページを作っても売れない理由 今回は、ホームページを作っても売れない理由についてお話しします。ネットで集客しようと思うと、多くの人が思い浮かべるのがホームページを作ることです。 無料で作る人や、有料で作る人、外注する人などいろいろな... -
アクセスアップしても売れない理由
アクセスアップしても売れない理由 今回はアクセスアップしても売れない理由についてお話しします。世の中には、いろんなアクセスアップ法とかフォロワー集めなどの方法などがあります。 アメブロでアクセスアップするツールとかSNSでフォロワーを集めるツ... -
会社を辞めて独立したい方へ
会社を辞めて独立したい方へ 今回は、会社を辞めて独立したい方へというテーマでお話しします。今会社に勤めている方で、会社を辞めたいと思っている人も多いと思います。 私も昔会社に勤めていました。そこから会社を辞めて独立したので、会社を辞めて独... -
自分の価値の自己評価を高くしよう
自分の価値の自己評価を高くしよう 今日は自分の価値の自己評価を高くしよう、というお話をします。 あなたは、自分のことをどれくらい評価していますか?よく自己評価を高くしようと言われていますよね。 稼げないコーチで多いのが、自己評価が低いという... -
なぜ稼げないコーチが多いのか
なぜ稼げないコーチが多いのか 今回は、なぜ稼げないコーチが多いのかというお話をします。 なぜ稼げないコーチが多いのかというと、趣味レベルの人が多いからです。本当に趣味として割り切っている人はいいですが、稼ぎたいと思っていても、趣味レベルの... -
集客やセールスで稼げない理由
集客やセールスで稼げない理由 今回は集客やセールスで稼げない理由についてお話しします。稼げないコーチは、その原因が何か考えたときに、集客やセールスのスキルが問題だと思います。 なので集客やセールスを学ぼうとしたり、集客ツールを使おうと考え...