2020年– date –
-
売れるビジネスモデルの作り方
売れるビジネスモデルの作り方 あなたはお客さんを継続的に呼んでくるビジネスモデルを持っていますか? コーチングビジネスで安定して売れ続けるには売れ続けるためのビジネスモデルを作ることが大切です。 ビジネスモデルを作ることができれば、ビジネス... -
スピリチュアル系が稼げない理由
スピリチュアル系が稼げない理由 最近スピリチュアル系のコーチやセラピストなどの養成講座がたくさん売られています。スピリチュアルでコーチやカウンセラーなどを名乗る人も多いようです。 しかしスピリチュアルで稼げてない人はかなり多いので、またス... -
好きなことをしても稼げないのはなぜか
好きなことをしても稼げないのはなぜか コーチングやカウンセリングなどで、「やりたいことをやりましょう」「好きなことをしましょう」と言われています。 それとともに、「やりたいことや好きなことをしていればお金は入ってきます」と言われることもあ... -
少ないアクセス数で稼ぐ方法
少ないアクセス数で稼ぐ方法 集客に困っているコーチが考えるのが、アクセス数を上げることです。 多くの稼げないコーチは、アクセス数が稼げていない原因だと思っているので、アクセス数を上げることで売り上げが上がると考えます。 しかしアクセス数は少... -
量と質どちらで成功するのか
量と質どちらで成功するのか よくいろんな分野で、量と質どちらが大事か?と言われていることがあります。ビジネスにおいても同じことが言われています。 量と質はどちらがあったら成功できるでしょうか?もちろんどちらも大事です。 そもそも質と量と言っ... -
Facebook集客がうまくいかない原因
Facebook集客がうまくいかない原因 コーチでフェイスブック集客をしている人はかなり多いです。コーチだけじゃなくコンサルやセラピストなどの相談業の人でFacebook集客は一般的になっているようです。 ところがFacebook集客はうまくいく人と、うまくいか... -
稼ぐ領域までいけない理由
稼ぐ領域までいけない理由 今回は稼ぐ領域までいけない理由についてお話しします。 稼ぐ領域までいけないのは、正しいやり方をしていないのと、諦めるからです。正しいやり方で諦めなければ、稼げるようになります。 ところが稼げないコーチは、このどちら... -
なぜ稼ぎ始められないか
なぜ稼ぎ始められないか 今回はなぜ稼ぎ始められないか、というお話をします。 ビジネスができない人のほとんどは、今の能力やスキルでは稼げないので、何かを身につけてからやろう、と考えています。 また何かの能力やスキルを身につけることで稼げるよう... -
コーチングに必要なスキルは3つだけ
コーチングに必要なスキルは3つだけ コーチングで稼ぎたい場合、そのためにどのくらいスキルが必要でしょうか。 必要なスキルは基本的に3つだけです。あとのスキルはなくても稼ぐことができます。なぜならお客さんはコーチングを受けた結果が欲しいから... -
なぜ先にゴールを設定するのか
なぜ先にゴールを設定するのか 稼げるようになるにはまずゴールを設定することです。 自分はどのようになりたいか、どんなクライアントに来て欲しいか、クライアントにはどうなって欲しいのか、といったゴールを設定できていますか。 ゴールを決めることで...