2020年– date –
-
努力が報われないのは何故か
努力が報われないのは何故か 頑張っているのにクライアントが来なかったり、集客ができなかったりしていませんか? なぜ頑張っても成果が出ないかというと、正しい方向性や行動、マインド面に問題があるからです。むしろ頑張ってやった方が成果が出ないで... -
完璧主義に陥らない
完璧主義に陥らない あなたは完璧主義になっていないですか?完璧主義になると、完璧な状態になるまで何もできなくなります。 そして、完璧な状態というのはこの世にないので、いつまでも変わることができなくなるのです。 コーチングビジネスでも、完璧に... -
スキルの勉強が要らない理由
スキルの勉強が要らない理由 今回はなぜコーチングスキルの勉強が要らないかについてお話しします。コーチングスキルをずっと学び続けている人はコーチではよくいます。 稼げていないのに、まだ足りないと思っていろんな資格を取ったり勉強したりするので... -
嫌々ビジネスをしても稼げるようにならない
嫌々ビジネスをしても稼げるようにならない 多くのコーチが稼げない理由は、ビジネスを嫌々やっているからです。 お金を稼ぐのが嫌だとかお金をもらうのが嫌、クライアントが来るのが嫌だと思っているから、それらを拒否してしまうわけです。 稼ぎたいとか... -
稼げる環境を整える
稼げる環境を整える あなたは稼ぐためには何が必要だと思いますか? 稼げないコーチは、個人の能力やスキルが大事だと思っています。そのためこれらを高めようとするのです。 しかし、本当に大事なのは、稼げる環境です。 稼げる環境の力 稼げる環境を作る... -
行動しても成功できないのはなぜ
行動しても成功できないのはなぜか 間違った行動をしても意味がない 行動しても成功しないのは、成功しない行動したところで意味がないからです。よくたくさん行動しましょうと言われることがあります。しかし、たくさん行動しても全然稼げない人もいるの... -
お金は価値ではない
お金は価値ではない 今回はお金は価値ではないというお話をしていきます。今の社会には資本主義があるので、お金自体が価値があるという幻想があります。 例えば、お金のほうが、お金じゃないもの、つまりモノやサービスなどより価値があると考えたり、お... -
学びを続けても稼げない
学びを続けても稼げない 今回は、なぜ学びを続けても稼げないのかをお話しします。コーチは学びが好きな人が結構多いです。いろんなコーチングの資格を取るとか、コーチングスキルを勉強するとか、セミナーに行ったりします。 そしてビジネス面でも、ビジ... -
正しい集客とは
正しい集客とは 今日は集客とは何なのかについてお話しします。 あなたは集客とは何だと思いますか?集客とはお客さんを集めることです。お客さんには見込み客と顧客がいます。見込み客を集め、商品を買ってくれるお客さんを集めることを集客というわけです... -
商品の説明をするほど売れない
商品の説明をするほど売れない あなたはセールスの時に商品の説明ばかりしていないですか? 商品の説明ばかりしても、お客さんは商品に興味があるわけではありません。お客さんは何に興味があるでしょうか。それは、自分の悩みを解決したり願望を叶えたり...