2020年– date –
-
ビジネスはスポーツと同じ感覚で捉えましょう
今回は、 ビジネスはスポーツと同じ感覚で捉えましょう と言うお話をします。 稼げないコーチは ビジネスは勉強と同じ感覚で 捉えている人が多いです。 しかしビジネスは、 スポーツと同じと考えるべきです。 その方が、実態に近く、 うまくいく考え方がで... -
お金の罪悪感を持っているコーチの方へ
今回は、 お金の罪悪感を持っているコーチの方へ というお話をしたいと思います。 稼げないコーチのほとんどは お金の罪悪感を持っている。 それがあるから稼げない といっても過言ではありません。 なので私のセッションでは、 お金のマインドブロックを... -
ビジネスに抵抗があるコーチの方へ
今回は、 ビジネスに抵抗があるコーチの方へ と言うお話をします。 稼げないコーチは、 ビジネスに抵抗がある人がほとんどです。 売ることは悪い 宣伝やセールスは悪いこと 利益をもらうのは悪いこと と考えています。 コーチング団体でもそういう指導を ... -
稼げないコーチが繰り返す間違ったパターン
今回は 稼げないコーチが繰り返す間違ったパターン と言うお話をします。 稼げないコーチは、 うまくいかないことや、 できないことがあると 諦めてリセットしようとしてしまいます。 新しい集客法にする 学び直しをする ホームページをリニューアルする ... -
不安になった時のマインドへのアプローチ
今回は不安になった時の マインドへのアプローチ と言うお話をします。 ビジネスをやっていて お金に対する不安などの 不安を感じた時にどうしたらいいか、 というお話です。 不安を感じる時は、 自分を否定している時です。 稼げない お金がなくなる お金... -
コーチングビジネスは本気でやればチャンスがある
今回は、 コーチングビジネスは本気でやれば チャンスがある、 と言うお話です。 コーチングビジネスは、 稼げるチャンスがあります。 それは、ほとんどのコーチが ビジネスが苦手 ビジネスに抵抗がある お金の罪悪感がある からです。 ビジネスに対して真... -
宣伝することへの罪悪感を無くそう
今回は、 宣伝することへの罪悪感を無くそう と言うお話をします。 稼げないコーチは 自分のセッションやセミナーなどを 宣伝することにブレーキがあります。 それは、 商品の提案をすると 悪いことをしていると感じるので、 嫌われたらどうしよう と思っ... -
質問で引き出すコーチが稼げない理由と引き出すコーチングの未来
今回は、質問で引き出すコーチングが 稼げない理由と 引き出すコーチングの未来 と言うお話をします。 引き出すコーチングというのは、 相手の引き出しの中に答えがある 相手の価値観を変えてはいけない という思想を持っていることが多い、 質問形式のコ... -
セールススキルを上げても稼げない理由
こんばんは!石切山です。 今回は、 セールススキルを上げても稼げない理由 についてお話します。 コーチングで稼げないと 多くの人が、 「セールススキルが原因」 と考えます。 体験セッションなどで 契約を断られてしまうので、 その時にセールスがうま... -
なぜモチベーションを上げても稼げるようにならないか
今回は、 なぜモチベーションを上げても 稼げるようにならないか と言うお話をします。 世の中では モチベーションを上げることが 大切だとよく言われてるようです。 そのためのノウハウや、 モチベーションを続けるコツなどが さまざま発信されています。...