ブログ
-
No.1戦略で成功するには
No.1戦略で成功するには ビジネスではお客さんから選ばれることが必要です。選ばれるということは、あなたにお願いしたいという専門性があるということです。 稼げないコーチは、「なんでもやります」となって、ターゲットが広くなります。そうすると、専... -
プロのコーチと稼げないコーチの違い
プロのコーチと稼げないコーチの違い 今回は、プロのコーチと稼げないコーチの違いについてお話しします。 あなたはコーチとして、プロで稼げるようになりたいですか?プロで稼げるということは、それだけで生活できるレベルということです。 それが継続し... -
ビジネス塾に行っても成功しない理由
ビジネス塾に行っても成功しない理由 コーチでも、稼ぐには「マーケティングが必要」と気づく人がいます。その場合、稼ぐ方法を知るために、高額のマーケティング塾とか、ビジネス塾に行く人も多いです。 しかし、ビジネス塾にいったとしても、稼げるよう... -
稼ぎにくいビジネスをしていませんか?
稼ぎにくいビジネスをしていませんか? 今日は、稼ぎにくいビジネスをしていませんか?というテーマでお話しします。 稼げないコーチのほとんどやってしまっているのが、「稼ぎにくいビジネス」です。そのため、生活できるほども稼げません。 わざわざ自分... -
お金が入ってこないのはなぜか
お金が入ってこないのはなぜか 今回は、お金が入ってこないのはなぜかについてお話しします。 なぜお金が入ってこないのかというと、お金が減ると思っているからです。なので生活費の中から家賃を引いて、食費を引いて、お金が残るか残らないかという考え... -
成功するコンフォートゾーンの作り方
成功するコンフォートゾーンの作り方 コンフォートゾーンは、自分が心地よいと感じる領域や範囲のことです。例えば、テストの点がいつも50点の人は、50点くらいがコンフォートゾーンになっています。 コンフォートゾーンはそこから外れてしまうと、元... -
あなたが稼げないままな理由
あなたが稼げないままな理由 こんばんは!石切山です。 あなたは半年前から、稼げるようになったり、収入が上がったりしていますか?正しいやり方で半年やれば何かしら成果が出るはずです。 成果が出ていない、ということは、 頑張っていても稼げない行動... -
稼ぐことに抵抗はありますか?
稼ぐことに抵抗はありますか? コーチングで稼ぐことに対して抵抗がある人は一定数いるようです。ボランティアでやらないといけないと思っていたり、値段を上げてはいけない、と考えています。 そういう指導をするコーチングの団体などがあるようなので、... -
閉塞感を打ち破る方法、危機への対処
閉塞感を打ち破る方法、危機への対処 今世の中がコロナウィルスで混乱しています。今後は経済も落ち込み、封鎖や自粛が相次ぐので閉塞感を感じる人が増えるでしょう。 失業や倒産、減給なども増えています。ますますどうしたらいいのか、と悲観的になる人... -
ビジネスへの罪悪感をなくす
ビジネスへの罪悪感をなくす お金をもらうのは悪いこととか、ビジネスで稼ぐのは悪いこと、という価値観を持っていると成功できません。というのも、成功してしまうと、悪人になってしまうからです。 だから無意識にビジネスをすることから逃げてしまいま...