ブログ
-
ブログのアクセス数や読者数は気にしなくて良い
ブログのアクセス数や読者数は気にしなくて良い ブログ集客をしている人で、アクセス数や、読者数を増やすことを気にしている人がいます。ブログのことを調べていくと、多くの人は、アクセスアップに行き着くのす。 どうやったらアクセスが集まるか、アメ... -
儲かるコーチと儲からないコーチの一番の違い
儲かるコーチと儲からないコーチの一番の違い ビジネスが上手くいって、豊かになっていくコーチと、集客に困っていて儲からないコーチは、何が違うでしょうか。 一番の違いは、マインドセットです。つまり、考え方の部分です。 マインドや考え方が大事だ、... -
副業コーチから本業コーチになる手順
副業コーチから本業コーチになる手順 今回は、副業のコーチが、本業のコーチになるためのステップをお伝えします。 副業から抜けられないコーチと、本業のコーチでは、マインドセットが違います。 動画でも解説しています! 『副業コーチから本業コーチに... -
ビジネスを続ける気があるか
ビジネスを続ける気があるか あなたはコーチとして、ビジネスを続けようと思っていますか?ビジネスとして続ける気がない場合は、プロコーチとして稼ぐことはできません。 コーチングビジネスを続けるためには、利益を出し続けることが必要です。利益は、... -
行動力はどこから生まれるのか?
行動力はどこから生まれるのか? あの人は行動力がある、とか、ビジネスでは行動が大事だ、という言葉を聞いたことはありませんか? 行動ができない、行動力がない、と考えている人は多いようです。そのため、「行動する」ことの大切さが、いろんなところ... -
豊かさとは何か?
豊かさとは何か? あなたは、豊かさって何だと思いますか? お金がたくさんある 資産がある 高級車に乗っている 社会的地位が高い こうしたことも豊かさの一つと言えます。ただ、豊かさは、本質的には何でしょうか。豊かさとは、無駄や余分のことです。 サ... -
お金が欲しい人にはお金が入らない
お金が欲しい人にはお金が入らない お金が欲しい、と思っている人には、お金が入らなくなります。なぜなら、お金が欲しい、というのは、お金がないと思っているということだからです。 お金がない、と思っていると、それが現実になります。なので、お金が... -
現状の外に出る条件をつけない
現状の外に出る条件をつけない 「これがあったらスタートする」とか「仲間ができたら始める」というふうに、現状のコンフォートゾーンを出る条件をつけると、成功しなくなります。 ゴールを達成するには、○○があったら、というのではなく、何もなくても達... -
先に投資する人だけが稼げる
先に投資する人だけが稼げる お金を稼ぎたい、と思ったら、自分が先にお金を投資する必要があります。これはビジネスの基本です。 労働者の場合は、給料をもらって働くことをしますが、事業をする場合は、先に投資して後で回収するという流れになります。 ... -
言い訳する人が成功しない理由
言い訳する人が成功しない理由 今回は、言い訳する人がなぜ成功しないのか、についてお話しします。それは、コンフォートゾーンを維持して成功しようとするからです。 コンフォートゾーンを維持したままうまくいくなら、もうとっくにうまくいっています。...