ブログ
-
インプットして安心するな。質の高いインプットとアウトプットの方法
インプットして安心するな 知識をインプットすることは大切なことですが、それだけ稼げるようにはなりません。むしろ、インプットして、知識が増えたことで満足したり安心したりするので、そこで止まってしまう人がいます。 今回は、インプットして安心し... -
無料でいい話を聞いても稼げない理由
無料でいい話を聞いても稼げない理由 無料でいい話を聞こうとしたり、無料情報ばかり集めている人がいます。しかし、無料情報を手に入れても稼げるようにはなりません。 もし稼ぎたいなら、お金を払って取りに行く必要があります。今回は、なぜ無料情報が... -
コーチングは何度も受けてもらう
コーチングは何度も受けてもらう コーチング業界では、コーチングは一回受けたら卒業だとか、何回も受けるのは依存なのでよくない、と一部で言われています。 コーチは、1回受けたら、依存しないように、もう受けなくて良いとしている人もいるのですが、... -
稼げないコーチとダイエットで失敗する人の共通点
稼げないコーチとダイエットで失敗する人の共通点 稼げないコーチとダイエットで失敗する人は実は同じことをしています。 ビジネスとダイエットができないパターン ダイエットで失敗する人のパターンは ・明日から頑張ろう ・たまに運動して満足する ・食... -
情報空間のパターンから抜けだす
情報空間のパターンから抜けだす 情報空間のパターンによって、ビジネスがうまくいくか、いかないかが変わります。また、ゴールの達成や、自己実現ができるかどうかにも関わっています。 パターンを知ることで、自分を変えて、自由や豊かさを手に入れまし... -
ブログを書き続けること価値ある4つのメリット
ブログを書き続けること価値ある4つのメリット ブログを書くことで、コーチングビジネスにはプラスになります。メリットが大きいので、ブログは書き続けた方がいいです。私自身、現時点で320記事以上書いており、ブログを書くメリットを実感しています... -
コーチングでお金と時間を手に入れる
コーチングでお金と時間を手に入れる コーチングビジネスは、お金や時間を手に入れらるビジネスです。コーチのほとんどは稼げないですが、稼げる人にとっては、良いビジネスになります。 コーチングでお金と時間が手にはいる理由 コーチングでお金と時間が... -
知識を入れるほど稼げなくなる理由
知識を入れるほど稼げなくなる理由 知識をたくさん入れると、頭が良くなって、稼げるようになる、と思っている人がいます。そうしたこともありますが、一方で、稼げなくなり、頭も悪くなることも多いです。 ではどんな知識があったらいいのか、そして、頭... -
マネタイズの方法を覚える
稼げないコーチはマネタイズできない ビジネスがうまくいかない、始められない人にとって、問題になるのが「マネタイズ」です。マネタイズは、自分の仕事をお金にするということです。 マネタイズができるか、できないと思っているかで、稼げるコーチにな... -
お金を稼ぐ罪悪感を捨てる
お金を稼ぐ罪悪感を捨てる コーチングでお金を稼ぐときに、お金を受け取れないマインドだと、稼げなくなります。それはお金をもらうたびに罪悪感や嫌悪感を感じてしまうからです。 こうした感情を捨てて、お金を受け取れるようになることで、安定して稼げ...