ブログ
-
抽象度の高い情報にアクセスする方法
今回は、教養と言われるような抽象度の高い知識をどうしたら得られるのかをお話したいと思います。その方法は「情報源にアクセスすること」です!情報源にアクセスすれば、情報的なパワーを手に入れることができます。 あ、テレビで教養を得ることはできま... -
なぜ自分を変えられないのか?その答えは「コンフォートゾーン」にある
先日、友人と一緒に都内のクラブに行きました(踊るほうのクラブです)。そこはサブカル系っぽいところでちょっと変な雰囲気の狭い店でした。ドクタースランプアラレちゃんの帽子を被っている女の子がいたり・・・・・・笑 (サブカル系を知らない人はこちらをご... -
ゴールの発見とIQアップができる!進化型「やりたいことリスト」の作り方
夜寝る前や朝起きたときに、どんな気分を感じますか? 「明日はこれとあれができるぞ~楽しみだ!」 「今日は良い事がたくさんある♪」 こんな気分でいれたらいいですよね。 反対に 「明日は仕事だ・・・・・・」 「今日もやらなきゃならないことがたくさん・・・・・・... -
ゴールに対する恐怖感を解消する方法
ゴールを設定しても、恐怖感を感じて逃げ出したくなってしまう。そんなときはどうしたらいいでしょうか?その問題は、「恐怖感を最大にしてみる」ことで解決します。 僕はよくいろんな人から借金の相談を受けます。良くあるのが、「借金の連帯保証人になっ... -
「抽象度測定リスト」で「天才思考」を身につける
自分の思考の抽象度ってどれくらいだろう、と思ったことはありませんか?今回は自分の思考の抽象度がどれくらいなのか、ということを明確にして、さらに抽象度を確実に上げていくための方法をお教えします。 自分の思考の抽象度を明確にするのが、「抽象度... -
お金は「落ちている」のに誰も気づかない
独立したいとか、副業でお金を稼げるようになりたいと思ったことはありませんか?しかし、給料以外でお金を稼いだことがないと、お金を稼ぐのは難しい、そんなことできないと思ってしまう人もいるでしょう。今回はコーチングの視点から、お金を稼ぐ方法に... -
超簡単に「抽象度の高い世界を体感する」方法
現状を抜け出すためには、「思考の抽象度」を上げていく必要があります。 ただ抽象度が高くするというのは、情報量を減らしていくという意味なんですが、なかなか体感としてわかりづらいですよね。当然ですが、抽象度が高くなると抽象的な世界の話になって... -
抽象度を上げる「類人猿視点」の作り方
1、チンパンジーとゴリラ 2、ゴリラと人間 3、チンパンジーと人間 進化上、一番近いのはどの組み合わせだと思いますか? 正解は・・・・・・なんと「3、チンパンジーと人間」なのです。 つまり、チンパンジーは、ゴリラよりも人間に近いんですね。 びっくり... -
「お金をかけずに」やりたいことをやる方法
「やりたいことのためにはお金が必要」 「お金があればやりたいことができる」 こんなふうに思ったことはありませんか?そして、やりたいことをやるためにビジネスや投資などをしてお金を稼ぐ・・・・・・そのように思っている方もいらっしゃるかもしれません。 ... -
東京人が「お金の洗脳から抜け出す」方法
札幌はすごくいい街ですね。札幌に行ったことがない方はぜひ一度行くことをおすすめします♪ 特に、東京に住んでいる人にはぜひ一度行ってみてほしいですね。 今回は東京に住んでいる方へのアドバイスです。東京で仕事をしている方や、もし東京に住んでいる...