ブログ
-
お客様のニーズから考える
今回は、 お客様のニーズから考える、 というお話をします。 コーチが稼げない原因はほとんどが、 お客様のニーズがわからないことです。 そのため商品も 必要とされないものを作っています。 誰も欲しくない商品だと、 いくら集客やセールスを 頑張っても... -
なぜ自動化ができないのか?
今回は、 なぜ自動化ができないのか? というお話をします。 集客を自動化したいとか、 自動で売れるようになりたい方は たくさんいます。 なので、自動化のノウハウや スキルが売られています。 SNSやブログ投稿なし セールス不要 LPだけでOK といったス... -
相手の懐具合を気にしてはいけない
今回は、 相手の懐具合を気にしてはいけない、 というお話をします。 あなたは、 「お金がない」 と言う人に、 借金してでも商品を 買ってもらうことができますか? 稼げないコーチは、 相手の懐具合を気にするので、 お金をもらうことに罪悪感があるでし... -
お金は汚いと思っている方へ
今回は、 お金は汚いと思っている方へ と言うお話をします。 お金が汚いと思っている人は、 成功できません。 なぜなら、 お金が入ってくると困るからです。 誰でも汚いものは欲しくないですよね。 なので、お金が汚い、 と思っているかぎり 潜在意識がお... -
成功者の真似をしても稼げない理由
今回は、 成功者の真似をしても稼げない理由、 というお話をします。 稼げてないコーチの多くが、 稼いでいる人がやっていることを 真似しようとします。 稼げている人がやっていることを 真似すれば自分も稼げる、 と考えるからです。 しかし、 真似をし... -
どうしたら稼げるか考えない
こんばんは!石切山です。 今回は、 どうやったら稼げるか考えない、 というお話をします。 コーチングビジネスをしていて 稼げない時に、 「どうしたら稼げるか?」 と考えたことはないですか? どうしたら稼げるか、 と考えるのは当たり前のようですが、... -
正しいと思ったことが間違っている
今回は、 正しいと思ったことが間違っている、 と言うお話をします。 稼げてないコーチの方が なぜ成功しないか、というと、 「正しいと思ったことをやっている」 からです。 なので、正しいと思ったことを 頑張っている限りは、 稼げるようにはなりません... -
ビジネスはスピードが大事
こんばんは!石切山です。 今回は、 ビジネスはスピードが大事、 と言うお話をします。 稼げるようになるには、 スピードを早くすることが大切です。 稼げないコーチのほとんどは スピードが遅いので、 稼げるところまでなかなかいけません。 またスピード... -
ビジネスは上流から作らないと失敗する
今回は、 ビジネスは上流から作らないと失敗する、 と言うお話をします。 稼げないコーチのほとんどが、 ビジネスを下流から作ろうとします。 例えば、SNSをやるとか、 ブログを書く、といったことです。 そのため、 SNSやブログの集客スキルがあると稼げ... -
なぜ見込み客リストが重要なのか
今回は、 なぜ見込み客リストが重要なのか、 というお話をします。 稼げている人は 見込み客リストを持っています。 なぜなら、 見込み客リストを作ることが ビジネスの安定のために 不可欠だからです。 ビジネスが安定するには、 毎月の売上が計算できる...