ゴール設定ができなくて、
行動できなくなっていませんか?
「このゴールは、
本当のゴールじゃないかもしれない」
「ゴール設定が見えてこなくて、
やる気が出ない」
と悩んでいる人は多いようです。
また、そもそも
「やりたいことがわからない」
という人もいます。
この問題を解決するためには、
どうしたらいいでしょうか?
実はゴール設定は・・・
~~~~~~~~~~~~
「とりあえずでOK」
~~~~~~~~~~~~
です。
とりあえず、設定して動き出すのが
大切です。
よくあるのが、
最初から完璧なゴールを見つけて、
それで人生全部うまくいく、
という考え方です。
実は、完璧なゴールというものは
ありません。
数学で言うと
「不完全性定理」
が働くので、完全なゴールも存在
しないということです。
もちろん、
「真のゴール」と呼べるような、
すごく良いゴールもあります。
しかし、それも完全ではないですし、
そもそも「現状の外側」にあるので、
見つけようとしても、
見つけることは困難です。
そのため、「完璧なゴール」を
探してから動き出そうとしても、
進歩していきません。
完璧なゴールが見つかるまでは、
新しい情報がほとんど
入ってこないので、
現状が何も変わらないわけです。
言い方を変えれば、「現状肯定」に
なってしまっています。
では、どうすればいいか、というと、
「とりあえずのゴールを
設定し動きながら考える」
ことが有効です。
とりあえずのゴールというのは、
完璧なゴールとは言えないけど、
やりたいことで、
現状の外側にあることです。
やりたいというのも、
「何となく良さそう」
という程度で問題ありません。
例えば、
「世界の食糧問題を解決したい」
というゴールを作って、
「これが実現したら、良いかも」
と思ったら、もう動き出して
いいということです。
そして、そのゴールから判断して、
何が必要かを考えていきます。
こうすることで、「過去からの判断」
ではない、自分にはなかった情報が
見えてきます。
食糧問題なんか
考えたことがなかった人でも、
「どんな寄付先があるか」
「困っているのは誰なのか?」
などの視点が生まれます。
そうすることで新しい情報が
得られるのです。
そして、必要な行動が見えてきたら、
それを実行してみます。
実行することで、
膨大な情報を得ることができます。
新しい人とのつながりや出会いも
生まれてくるでしょう。
そうすれば、さらに
現状の外側のリアリティが高まって、
現状を飛び出すことができるのです。
このようにして、実際に動く中で
スコトーマが外れていきます。
もちろん、やってみたら、
ちょっと違う、と思うことも
あるかもしれません。
しかし、それはそれで、
新しい情報です。
なぜ違うのか、
考えてみてもいいですし、
ゴールが違うと思ったら、
別のものに変えればいいのです。
ゴールは毎日違ってもいいので、
毎日いろんなゴールを試すのもOKです。
重要なのは、スコトーマを外して、
新しい情報を得ることです。
毎日スコトーマが外れれば、それだけ
現状の外側に行くことになります。
また試していく中で、
「これは!」というゴールが
見つかる可能性があります。
こんな風に、
「完璧なゴールが見つかるまで、
動かない」という考えてはなく、
「とりあえずのゴール」
を設定して、試してみたり、
動き出しながら、考えていきましょう。
この記事へのコメントはありません。