ゴール設定

新月のゴール設定

今日は新月のゴール設定についてお話します。

あなたはゴール設定やコンフォートゾーンの設定をしていますか?

設定していなかったり、設定しても更新や見直しをしてない人もいると思います。

ゴールやコンフォートゾーンは更新するものです。

今日は新月なので、ゴールやコンフォートゾーンを設定してみましょう。

現状維持ではなく、現状から離れた視点立つことはとても大切です。

なぜ新月は月のエネルギーが高まると言われています。そして、スタートのときです。

1月、2月というように、暦は月の満ち欠けを基準にしていました。

新月のスタートにこれからやりたいことや実現したいことを書き出したり考えたりしてみましょう。

100個くらい考えて見てください。

100億円あったら何をしたいか
時間がいくらでもあったら?

こんなふうに自由に発想してみましょう。

そこから新しいきっかけや、可能性が見えます。

今日は短いですが、ぜひやって見てくださいね。

そして満月のときに、それらが達成しているか、チェックしてみましょう。

月の満ち欠けとともに、定期的に行うと良いですよ。

稼げるコーチングのやり方前のページ

稼げない仲間と付き合わない次のページ

関連記事

  1. ゴール設定

    ゴール設定で失敗する設定法とマインドセット

    ゴール設定で避けるべき設定法とマインドセットゴール設定には…

  2. ゴール設定

    新年の目標を達成させるコツ

    新年の目標を達成させるコツ新年になると、1年の目標を立てる人が…

  3. ゴール設定

    ゴール設定は「2つの必須ルール」で大きな効果が出る

    ゴール設定をして人生を変えたい、ゴール設定をしたけど成功しない、コーチ…

  4. ゴール設定

    小さな現実的な目標よりワクワクするゴールを設定する

    今回は小さな現実的な目標設定するよりもワクワクする目標を設定し…

  5. ゴール設定

    ゴールは逆算して考える

    ゴールは逆算して考えるあなたは、ゴールから逆算して考えています…

  6. ゴール設定

    ゴールから引っ張られてゴール達成する

    ゴールから引っ張られてゴール達成するゴール達成するために必要な…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. 脳科学

    「ポジティブ思考」に切り替える「集中モード」の作り方
  2. ビジネスマインド

    勉強熱心なコーチが成功しない理由
  3. マーケティング

    男性のコーチが稼げない原因
  4. ゴール設定

    小さな現実的な目標よりワクワクするゴールを設定する
  5. マーケティング

    売れる仕組みを作る
PAGE TOP