目標設定

「仮のゴール」でステップアップし「真のゴール」が見つかる

あなたは真のゴールを設定すると言われても、

「いきなり真のゴールなんて見つからないよ」

と思ってしまうかもしれません。たしかに「真のゴール」は人生のゴールと言えるものなので、簡単に見つかるとは限りません。

そこで、真のゴールを発見するための「仮のゴール」を設定することで、真のゴールに近づくことができます。

===========
仮のゴールとは
===========

仮のゴールは、「真のゴールとは言えないかもしれないが、現状の外にあるやりたいこと」です。

いきなり真のゴールを設定しようとして「なんだかよくわからないなー」となって何もしないでいれば、現状から何も進みません。

また、抽象度の高いゴールを決めても、「一応決めたけど、夢のような話だなー」となってしまうなら、自分は何も変わりません。

そうすると、真のゴールはますます見つからなくなりますよね。

そうならないためにも、仮のゴールを設定しながら真のゴールが見つかるように現状を大きく変えていく必要があります。仮のゴールを目指すことには大きなメリットがあり、あなたを真のゴールに導いてくれるのです。

================
仮のゴールを設定するメリット
================

・エフィカシーが上がる

エフィカシーとは「ゴール達成能力の自己評価」のことです。つまり、「自分がゴールを達成する能力があるとどれだけ思っているか」です。エフィカシーが高ければ、ゴールがより達成しやすくなります。

仮のゴールを目指して次々に問題を解決したり、仮のゴールを達成することによって、「自分はゴールを達成するの能力があるんだ!」という自己イメージが強くなります。

・マインドの使い方がうまくなる

ゴール達成のためには、自分のマインドをうまく使えることが必要です。たとえば、ゴールのイメージを作ったり、スコトーマを外したり、といったスキルがあります。こうしたスキルは、ゴールを目指し達成する過程でどんどん上達していきます。

そうすれば、次のゴールを見つけたり、より高いゴールを達成することができるようになります。

・スコトーマが外れる

スコトーマとは、脳がシャットアウトしている情報のことです。たとえば、年収100万円の人には年収一億円の稼ぎ方が見えませんよね。

仮のゴールを設定して現状の外側に抜け出すことで、スコトーマが外れ今まで見えなかった世界がどんどん見えるようになっていきます。そうすれば、新しいやりたいことや、真のゴールが見つかります。

===========
仮のゴールもゴール
===========

このように、仮のゴールを設定してそれを目指すことは、真のゴールを見つけるのにとても有効です。実際仮のゴールを目指していく過程で「真のゴールに近づいている」という実感を得ることができます。ぜひ仮のゴールを設定してみましょう!

ただし気をつけてほしいことがあります。「仮のゴール」と言っても、適当なゴールを設定しても意味がありません。仮のゴールもゴールなので「現状の外側」の「やりたいこと」である必要があります。

しっかりと仮のゴールを設定することで効果を出すことができますよ^^

「朝5分の妄想」が「ありえない未来」を創る前のページ

あなたは「幻覚」を見ている?「自由に夢を実現する」ためのマインドセット次のページ

関連記事

  1. 目標設定

    「重要なこと」を変えればゴールが見つかる

    脳はすべての情報を見ているわけではなく、自分にとって重要なものしか見て…

  2. 目標設定

    正しいゴール設定でモチベーションが止まらなくなる

    もしかしたら、ゴール設定の仕方が間違っているかもしれません。本当に効果…

  3. 目標設定

    目標設定を成功させる3つのコツ

    目標設定をしたけど、うまくいかない。あるいは、目標設定自体ができないと…

  4. 目標設定

    自宅でできる!やりたいこと発見のための知識習得法

    やりたいことが見つからない原因の一つに、知識量が足りないことがあります…

  5. 目標設定

    世界レベルの「とんでもないゴール」を作る方法

    こんばんは、石切山です。ニューヨークの黒人街、ハーレムから…

  6. 目標設定

    ゴールに対する恐怖感を解消する方法

    ゴールを設定しても、恐怖感を感じて逃げ出したくなってしまう。そんなとき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. コラム

    フィジカルな感覚を取り戻せ
  2. ビジネスマインド

    あなたの強みを発見する3つの方法
  3. ビジネス

    「ゴール達成脳」と「ビジネス脳」を同時に鍛える方法
  4. コーチング

    マインドのブロックを利用して解消する方法
  5. ビジネスマインド

    借金をしてでも買って欲しいか?
PAGE TOP