目標は何ですか?

目標は何ですか?

今回は目標は何ですか?というお話をします。

コーチングビジネスをやる人は目標があるはずです。

どんなコーチングをしたいか
どんなビジネスをしたいか

といった未来の姿があるでしょう。どんな目標があるか思い出してみてください。その目標がしっかりと設定されていれば稼げるようになります。

しかし、目標が曖昧だったり、決めていないとしたら稼げるようにはなりません。

コーチングビジネスをするなら、ビジネスを成功させて、継続して稼ぎ続けることです。なので継続的に稼ぐためのプランや、マインドセットが必要になります。

そして、そのために必要な行動を取ればゴールは達成するわけです。

そうした目標をしっかりと決めているコーチは、あまりいないようです。だから集客が上手くいかないとか、行動ができない、という悩みがあるコーチが多いわけです。

お金がない
時間がない
難しくてできない

と言っているうちは、まだやりたい目標が定まっていません。

ほとんどの人が、何となく儲かったらいいというレベルです。その程度では、現状の生活の方が優先されて、ビジネスのことはどんどん後回しになっていくでしょう。

それがいつまでも稼げない原因です。

目標がなければ変わらない

達成したい目標があるというのは、とても大切なことです。特にビジネスをする上では、はっきりと目標を設定することです。

コーチングビジネスも、ボランティアではないので、稼ぎ続ける必要があります。なので、稼げるようになるまでできることと、その後も継続できる力が必要なわけです。

その力は、自分が欲しい未来があれば生まれます。

あなたも週末に好きな友達や恋人と会う予定があったら、ワクワクしますよね。他のことは後回しにしてでも、それを優先したいと思うはずです。

未来にやりたいことがあれば、そこに向かうためのエネルギーが生まれます。そのエネルギーを使って目標が達成されるのです。

もし目標がなければ、現状を維持するのに手一杯になるでしょう。たとえば、海外旅行が大好きな人でも、隣の部屋に行くのも億劫になります。

海外に行くには、日程を組んで、飛行機を手配して、荷造りもしなければなりません。そして、10時間以上かけて移動します。

それだけの力があっても、欲しい未来がなければ、エネルギーは生れません。

そんな状態で、まずはスキルアップとか、勉強してからとか、できる範囲で、と言っていても、一生海外旅行には行けないことはわかりますよね。

稼げないコーチも同じことをしてしまっているわけです。

コーチングビジネスをしているつもりでも、稼げなくていいとか、会社員の給料が入ってくるから困らない、とおもっているから成功する領域までいけません。

目的地もなく、コンフォートゾーンから考えてしまっているのです。その結果、コンフォートゾーンの穴埋め大会になり、穴埋め競争しかできなくなります。

成功へのチケットを、さっさと手に入れて、計画を立てて、準備を進めて行けばいいのに1割以下の人しかそうしません。

私のメルマガを見ている人でも、稼げない状態が続いている人もいると思います。せっかく成功への道筋もチケットも公開しているのに、行動しないのはもったいないことです。

同じ情報が開かれていても、コンフォートゾーンの中で終わらせていては意味がありません。

あなたが何をやりたいか、なぜコーチングビジネスをするのか、しっかりと考えてくださいね。

言い訳をしても成功できない

やりたい目標が定まっていなければ、あれはできない、これはできない、と言い訳が多くなります。しかし言い訳を言っていても一歩も進みません。

誰も、やりなさいと、強制しているわけではないのです。だからやりたくない人は、やらなければいいだけの話です。

お金がない
スキルがない
忙しい

と理由をつけているなら、

お金はいくらあれば成功するか
スキルが何があればいいか
時間はどれだけあればいいか

を明確にすることです。

そうしなければ、お金がないという人は、一生お金がないし、スキルがない人も一生スキルの勉強でビジネスは始められません。忙しいという人も、一生時間は生まれません。

なぜなら、コンフォートゾーンを維持するだけで、人間は精一杯だからです。

お金が入ってきたとしても、何かの理由でお金が出て行き、ちゃんとコンフォートゾーンに戻ります。家族が、友達が、仕事が、というふうに、時間を埋める出来事も次々起こります。

別にコンフォートゾーンにいたいなら、その言い訳が正しいことを証明し続ければいいだけです。

私は、そんな面倒なことをしなくても、「変わりたくないです」の一言で済むので、無駄なことだと思います。だから私は、何を言われても「変わりたくないんだな」「稼ぎたくないんだ」と思うだけなのです。

稼いでいる人にアドバイスを聞いたところで、「そうは言っても」と言っていたら、「残念だな」「時期尚早」と思われてしまうでしょう。

そんな人に時間を割いている暇はないからです。だから稼いでいる人は、言い訳する人には何も言わなくなります。

それが、稼げないコーチが、成功する方法を知らない理由です。

つまりゴールが定まっていないから、本当に良い情報がやってこないということです。本当は常にやってきているのですが、認識することができません。

自分を守っているつもりでも、すごく損をしているわけです。

なので稼げるようになりたいなら、目標をしっかり定めてください。できない理由ばかりになるなら、自分がやりたいことがわかっていないかもしれません。

いつも言っているように、何となくお金が入ってきたらいいな、では稼げません。それは現状維持の力の方が圧倒的に強いからです。

現状維持の力のことをホメオスタシスと言います。

稼げるようになりたいなら、目標に向かってホメオスタシスが働くようにしなければいけません。そのために、あなたの未来の理想の姿をしっかりとイメージしてください。

どうしても稼げないと困る、というレベルになれば成功します。

もし3日以内に100万円売れないと死ぬと言われたら、必死で達成すると思います。なぜなら、ゴールが強制的に決まってしまうからです。

しかしこれはどちらかというと負の力なので、どうしても実現したい未来を自分で作りましょう。

今回は、目標は何ですか?という話をしました。

コーチングビジネスを何となくやっていないですか?あなたが何のためにビジネスをするのか、なぜお金をもらってセッションをするのか、考えることです。

それが必要ないなら、ボランティアでセッションをすればいいですよね。

ゴールや目標が定まっていなければ、コンフォートゾーンを変えることはできません。単純に、いくら稼ぐ、というところからでも構いません。

それを自分との約束にしてください。それが決まれば、ホメオスタシスはゴールに向かって働くようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次