コーチング

「私らしくない!」の使い方・・・

コンビニのネットプリントに、
印刷したい楽譜をアップし、
印刷したのですが・・・

読み始めて、
「何かおかしい」と思っていたら、
信じられないミスに気づきました。

『You Are Not Alone』

をプリントしたはずが、
よく見たら、

『We Are All Alone』

と書いてあるではないですか!

よく似てるけど、
意味が全然違いますね。

こんな時は、

「私らしくない!」

と言って、セルフイメージを
落とさないようにします。

困ったなーと思って調べたら、
コンビニで直接楽譜を買えることが
わかりました。

コンビニのプリンターで、
予約番号を入力し、代金を入れると、
その場で楽譜が印刷されます。

そして無事に、
『You Are Not Alone』を
手に入れることができました。

どっちも名曲なので、
今回はよしとしました。

84FF5A01-0B22-4BEE-ACB0-8FF772A68207

「抽象度」が上がる「縁起」の見方前のページ

「カメラの向き」が現実を劇的に変える次のページ

関連記事

  1. コーチング

    「忙しいサラリーマン」のための、「コンフォートゾーンのずらし方」

    日本のサラリーマンはとっても忙しそうです。そしてみんな時間がない!…

  2. コーチング

    やりたくないことをやってみよう

    やりたいことが見つからないならやりたくないことをやってみましょう。…

  3. コーチング

    ワクワクすることをしても成功しない理由

    今回は、「ワクワクすることをしても成功しない理由」につ…

  4. コーチング

    付き合う人を変えればコンフォートゾーンが大きく動く

    コンフォートゾーンを変えるために、付き合う人を変えてみましょう。…

  5. コーチング

    コーチングとカウンセリングの違いに関する誤解【重要】

    コーチングとカウンセリングの違いは誤解されています。よく「カウ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. セールス

    体験セッションで契約にならない理由
  2. ビジネスマインド

    プロのコーチと稼げないコーチの違い
  3. コーチング

    マインドを変えることが大切
  4. ビジネスマインド

    悪いことがあったらお知らせだと思いましょう
  5. マーケティング

    ビジネス塾に行っても成功しない理由
PAGE TOP