コラム

抽象度の高いラーメン

先日、東高円寺のラーメン屋でつけめんを食べて、衝撃を受けました。

そのつけめんを食べると、白いテーブルクロスを敷いた高級レストランで食事をしているかのように錯覚してしまうのです。イタリア料理とも言えるし、スペイン料理とも、中華料理とも言える絶妙な味でした。

この余りにも芸術的な味のつけめんは、もはやつけめんやラーメンと言ったカテゴリーを超越してアートの域に達していると思います。きっとこのつけめんを創った人は、つけめんというカテゴリーではなく「最高の食べ物を創ろう」といった高い次元で考えていたのでしょう。

東高円寺の抽象度の高いつけめんをぜひ食べてみてください。抽象度の高い世界を体感できるでしょう。(ラーメンもおすすめします)

「らーめんてつや」 

 

picture

幸せになろうとすると幸せになれない?前のページ

「自己イメージが一気に上がる」、フランスの大学受験にチャレンジ次のページ

関連記事

  1. コラム

    ある条件で出現する謎の丘

    私の家の近くに謎の丘があります。斜面に黄緑色の背の高い雑草がうっそうと…

  2. コラム

    閉塞感を打ち破る方法、危機への対処

    閉塞感を打ち破る方法、危機への対処今世の中がコロナウィルスで混…

  3. コラム

    婚外子問題~家族制度という洗脳~

    今、婚外子の相続問題が世間で話題になっています。結婚していない男女の間…

  4. コラム

    ヨーガ行者が大麻合法化運動をするという矛盾について

    最近、大麻解禁運動が盛んになっているそうです。「大麻は麻薬じゃない、安…

  5. コラム

    私がヒゲを伸ばしている理由

    こんにちは!石切山です。昔のメモを見ていたら、2年半前にイ…

  6. コラム

    ニューヨーク黒人街で学んだ無力感を乗り越える方法

    自分の力で、何かを変えることができない、と思っている方に読んでほしいで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. コラム

    最近小説を書いています
  2. ビジネスマインド

    成功する手前が一番難しい
  3. 脳科学

    習慣を変えて夢を叶える方法とは
  4. ビジネスマインド

    稼げない仲間と付き合わない
  5. マーケティング

    ブログを続けられない理由
PAGE TOP