ゴールを達成する方法は、
最初はわかりません。
なぜなら、
今やり方がわからないものが、
「ゴール」の条件だからです。
ゴール設定の条件は、
・want-to(やりたいこと)であること
・現状の外側であること
です。
現状の外側とは、
達成方法がわからない、
過去から現在の
延長線上でない未来のことです。
逆に言えば、
達成方法がわかるものは、
ゴールとは言えません。
「やり方がわからないものは、
目標にならない」
というのが、従来の考え方でした。
そのため、
「達成可能な目標を立てよう」
「ゴールまでの計画を詳細に立てよう」
ということが言われてきました。
この考え方だと、
ゴールは
「現状で実現可能な範囲」
に止まってしまいます。
それでは、結局、
「現状を強化している」
ことになってしまうのです。
だから、
やり方がわかるゴールを設定しても、
現状の延長線上にある未来が
現れるだけです。
私がやっているコーチングでは、
「ゴールを設定し、
やり方は発明する、作り出す」
と考えます。
だから、
やり方がわからないゴールでも、
試行錯誤しながら、
近づいていけるのです。
どういう風に、
やり方がわかっていくのでしょうか?
たとえば、最近、私は、
「パンケーキ」
というものを作っています。
自分がパンケーキを作るなんて、
想像だにしませんでした。
それだけでなく、私の周りの人で、
私がパンケーキを作ると想像した人は
いなかったと思います。
でも作りたいと思ったので、
やってみることにしました。
思いついたはいいけど、
やり方は全然わかりません。
ただ、
ふわっと美味しいパンケーキが
作れるのではないか、
というイメージだけがありました。
そこで、
とにかく予想でやってみることにしました。
最初は、
薄いお好み焼きみたいになったり、
重曹をモリモリ入れて
ヤバイ味になったり。
全然できませんでした。
しかし、
分量を調整したり、
いろいろ加えたり、
火加減を試したりして、
ふわっと美味しいパンケーキを
焼くことができるようになりました。
しかもただのパンケーキではなく、
「ビーガンパンケーキ」
(完全菜食)
です。
現時点では、
・全粒粉小麦
・きび砂糖
・豆乳
・シナモン
・重曹
を適当に混ぜながら作っています。
適当というのは、毎回、
違う作り方をしているからです。
小麦は3種類試しました。
クルミを入れたり、
ジャムを入れたりしています。
まだ、試行錯誤しています。
そうしながら、
自分だけのオリジナルの、
パンケーキを作っているのです。
こんな風に、
やり方はわからなくても、
試行錯誤しながら、
やり方を作り出すことができます。
達成方法がわからないゴールでも、
必ず、やり方を見つけることが
できるのです。
だから、やり方がわからなくても、
ゴールを先に設定することが
大事です。
そうすれば、
現状では到達できなかった
「外側のゴール」に
近づくことができます。
この記事へのコメントはありません。