2015年– date –
-
実は「高いゴール」のほうが達成しやすい、その理由とは
抽象度が高いゴールは達成しやすい? 僕は「抽象度の高いゴール」を設定しようと言っていますが、あなたは「そんなの現実的に無理だよ」と思っていませんか?でも抽象度の高いゴールは、実は達成しやすいんです。 抽象度が高い、というのは視点が高いと言... -
雑誌を読むだけで「新しいアイディアを生み出す方法」
雑誌ってどうやって儲けているか知ってますか?実は雑誌は雑誌自体の売上ではなくて、その他の部分で利益を出しているのです。 たとえば、漫画雑誌は単行本の売上で稼いでいます。それがなかったら、雑誌単体で今の値段は維持できません。漫画に限らず、広... -
「ゲシュタルトの秘密」を知れば世界が変わる
突然ですが、あなたは何座ですか?僕はさそり座です^^中学生の時には美川憲一のさそり座の女のものまねが得意でした!友達からは美川さん、って呼ばれましたよ。いや、いじめられてたわけじゃないですよ、たぶん・・・・・・笑。 今回は星座占いの話ではありませ... -
ゴールに感じた「恐怖感」を「喜びに変換する」方法
ゴールを設定するときに、恐怖感を感じたことはありませんか?恐怖感を感じるようなゴールでちょうどいいのですが、尻込みしてしまうという場合もあるでしょう。そこで今回はゴールに感じた恐怖感を喜びに変換する方法をお教えします。答えは「安全ロープ... -
「本当のコミュニケーション能力」が身に付く「脳の使い方」
近頃「コミュニケーション能力」が重視されていますよね。たとえば空気を読んだり、雑談をしたり、上手に会話したりなどなど。 そんな風潮のなかで、「自分はコミュニケーションが苦手だ」「人付き合いが大変」と悩みを抱えている人も多いでしょう。コミュ... -
爆発的に知識が増える、「超効率的勉強法」
勉強が苦手、時間がないという方も、抽象度を使えば超効率的に知識を習得することができます。今回は抽象度を使った勉強法をお教えしましょう! 抽象度を使うと飛躍的に勉強が楽になる 抽象度を使った勉強法は、抽象度の「高いほど情報量が少なくなる」「... -
稼げる人と稼げない人のたった一つの違いとは?
抽象度を使うと圧倒的に生産性が上がりゴール達成に近づくことができます!またこのツールを使えば、視野が一気に広まりどんどんお金が稼げるようもなるのです。 今回は抽象度を使った仕事術で劇的に生産性を上げる具体的な方法をお教えします♪ 最も効率の... -
「忙しいサラリーマン」のための、「コンフォートゾーンのずらし方」
日本のサラリーマンはとっても忙しそうです。そしてみんな時間がない! 僕自身も以前はサラリーマンをやっていたので気持ちはわかります。多くのサラリーマンは現状を変えたいとか、勉強したいとか思っても、仕事やら飲みニケーションやらでそんな時間ない... -
「努力なし」で夢が叶う!「コンフォートゾーン」の恐るべき力
人間の脳にはコンフォートゾーンがあって、私たちはコンフォートゾーンからなかなか抜け出すことができます。 そうすると、人間は変わることができないのでしょうか?いいえ、実はコンフォートゾーンのなんとも悩ましい性質を使って大きな変化を起こすこと... -
「重要なこと」を変えればゴールが見つかる
脳はすべての情報を見ているわけではなく、自分にとって重要なものしか見ていません。それ以外の情報はシャットアウトしているのです。 では、スコトーマを外すにはどうしたらいいでしょうか。それには、脳の重要性を変えて、脳の情報フィルターをずらして...