ビジネスマインド

やりたいことに集中する

やりたいことに集中する

今回はやりたいことに集中するというお話をします。

やりたいことを実現するには、やりたいことに集中することが大切です。コーチングをやりたい人は、コーチングに集中するのが、ゴールを達成する近道です。

そのためには、集中することと、集中しないことを分けなければいけません。

集中しなくてもいいことに時間やお金を使っていたら、いつまでも稼げるようにはなりません。なので集中すべきことだけができるようにする必要があるわけです。

プロのコーチになるなら、一番大事なことは何だと思いますか?

一番大事なことは、コーチングをすることです。コーチングが本業なので、コーチが解決すべき問題です。

しかし集客やセールスができないと、集客やセールスのことばかり考える人も多いのです。それでは、集客やセールスが仕事になってしまうでしょう。

目先の売り上げを上げるために、集客法やテクニックばかりに気を取られてしまうわけです。

コーチになる人は、ビジネスが苦手な人、ネットが苦手な人が多いです。その上、それらはコーチの仕事ではありません。

集中することを間違えれば、成功できなくなります。なので集中することを間違えてはいけないのです。

どこに集中したらいいか

プロのコーチになりたいとしたら、コーチングをすることが最も大事なことです。コーチングをして、クライアントの人生を良くすることがコーチの仕事だからです。

集客も大事ですが、集客は本来の仕事ではありません。

ホームページやバナーも必要ですが、それらもコーチのやることではないわけです。なので、自分の本来の仕事以外は、他の人にやってもらって、自分はやらなくてもいいということです。

そのために、お金を使って解決してください。それがビジネスに投資するということです。

ホームページを作るのに時間をかけていても、稼げるようにはなりませんし、コーチの仕事をしていることにもなりません。

なので、バナー制作やホームページ制作のスクールに行ったり、自作する勉強をしたりする意味はありません。

ビジネスで成功する人は、自分がやるべきことだけに集中して、あとはお金で解決するので早く稼げるようになるのです。

稼げないコーチは、自分がやらなくていい問題をやろうとしてしまいます。そのため、成功できなくなります。なぜそうなるかというと、コンフォートゾーンの中で欠点を探すからです。

人間は、目の前に問題があるとそれを解こうとしてしまいます。

だから、スキルがないとか、ホームページが作れないということが、問題だと思って解こうとする人がいるのです。それらの問題が、完璧になったら、ゴールが達成すると考えています。

しかし、それはコンフォートゾーンを完璧にしようとしているだけのことです。次元が変わりません。

なので、自分がやらなくても済むことなら、やらないことがとても大切です。

どのみち、自分の頭や体は限られています。時間も労力も無限ではありません。では、それをどこに向けるでしょうか?

1年間会社員の仕事を一生懸命やってもいいかもしれません。そうしたら、会社で評価が上がるでしょう。

デザインの勉強に時間をかけても、同じ1年です。デザインが少しできようになるかもしれません。

それらも沢山ある問題の一部です。無料情報を集めるのに使っても時間は過ぎていきます。

しかし、それらをしてもプロのコーチになれるわけではないのです。なので、あなたが本当にやりたいことは何なのか、考えることです。

本当にやりたいことは何か

やらなくてもいいことに対して、悩む必要はありません。あなたがやりたいこと以外は、解かなくてもいい問題だからです。

それを、自分でできるようにならないといけない、と考えれば成功しません。

やらなくていいことは、お金を払って人に任せれば、解決することができます。

ビジネスは投資だといつもお話ししていますが、本来の仕事以外は、お金を払って教えてもらったり、誰かにやってもらったりするのです。

なので普通ビジネスをする時は、最初に投資をするのが当たり前です。

今はネットがあるので、誰でもビジネスのふりができますが、誰でも始められることと、誰でも稼げることは違います。

本気でやる人は、投資して、自分ができる以上の力を使うわけです。だから成功することができます。

やりたいことを実現することが一番良いですよね。だからそのために最短の方法を取らなければいけません。投資ができないということは、たいしてやりたくないことかもしれません。

お金がないなら、仕事を増やしたり、借金をしてでも用意するくらいの覚悟が必要です。そこまでして稼ぎたくないなら、ビジネスをするには時期尚早です。

あなたがやりたいことは何ですか?

やりたいことを実現したいなら、やりたいことに集中するようにしましょう。プロのコーチになりたいなら、コーチングでしっかり稼げるようになってくださいね。

そのために、自分がやらなくてもいいことは、やらないことが大切です。ビジネスに投資をして、最短で成功してくださいね。

なぜコーチング起業ができないか前のページ

労働者はありがたい次のページ

関連記事

  1. ビジネスマインド

    良い情報を聞いても稼げない人

    良い情報を聞いても稼げない人良い情報を得ても変われる人と変われ…

  2. ビジネスマインド

    強みや才能で成功するか

    強みや才能で成功するか今回は、強みや才能で成功するか、というお…

  3. ビジネスマインド

    自分の考えでやっても稼げない理由

    自分の考えでやっても稼げない理由今回は自分の考えでやっても稼げ…

  4. ビジネスマインド

    なぜあなたのコーチングが売れないのか?

    今回は、なぜあなたのコーチングが売れないのか?というお話をしま…

  5. ビジネスマインド

    なぜコーチング起業ができないか

    なぜコーチング起業ができないか今回はなぜコーチング起業がで…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. 目標設定

    ゴール設定&達成のための「人生の決断」の仕方
  2. ビジネスマインド

    稼げるセルフトークに変える方法
  3. ビジネスマインド

    良い商品じゃなくても売っていい
  4. マーケティング

    ブログ集客を成功させるには
  5. マーケティング

    売り上げにならない事はしない
PAGE TOP