労働者思考では稼げない

労働者思考では稼げない

今回は労働者思考では稼げないというお話をします。

あなたは月10万円以上コーチングで稼げていますか?なぜ稼げないかというとポジショニングが間違っているからです。

ポジションが違うと、いくら頑張っても稼げなくなります。

稼げないコーチは、売れないと「スキルが足りないから売れない」と考えてスキルを学ぶんのですが、スキルを学んでもポジションが違えば稼げません。

例えば猫を飼っている人にドッグフードを売ろうとしても売れませんよね。それと同じことで、あなたの商品が必要でないところで売っても売れないわけです。

そこで、スキルが足りない、値段が高いから売れない、と考えると方向性を間違えることになります。

コーチでも値段が上げられなくて、むしろ売るために下げていく人もいます。そうしたら、月収10万円も稼げなくなるということです。

なぜそうなるかというと、原因は考え方にあります。

考え方が労働者思考になっているので、稼げない方向に行ってしまうのです。

価格を見て判断していませんか?

労働者思考では、安いとか高いということが重要になっています。つまり値段を見て判断するということです。

値段が1万円だから安いとか、値段が100万円だから高い、と思うわけです。だから物の価値よりも先に値札の方を気にします。

1万円で安いから得だとか、100万円は高いから損だと思うのです。

こうした労働者思考がビジネスにも出ているので稼げなくなります。そういう考えなので、同じような人が寄ってくるようになるのです。

だからポジショニングも安いから得という考えのポジショニングになり、お客さんも価格で判断する人が来るようになります。

価値観の同じ人は集まりやすいのです。猫好きだったら猫好きの人が集まりますよね。猫嫌いの人はそんなところにはいきません。

SNS集客をするといっても、SNSで同じような人が集まるので、うまくいかないのです。

商品の価格は、「安いといいことをしている」と思っているので、下げてしまいます。それで集客ができないとか、稼げないとか思うわけです。

集客ができないような人が、1回1万円のセッションだとしたら、ほぼ稼げません。月10万でも、10人はお客さんが必要なわけです。

月100万円なら100人になります。100人というのはとても難しい数字です。

安いとか高いという人は、物の価値を見ているわけではありません。大事なのは価格ではなく自分が欲しいものか欲しくないものかです。

スキルは後、マインドが先

労働者思考になっているのは、普段からそういう考え方で生きているからです。

価値ではなくて、値段をみて良いとか悪いという判断をしているので、それが商品を売る時に反映されています。だから商品の価格をあげようとすると、悪いことをしていると思ってしまいます。

そして、売る時に、安くした方が相手のためになるとか、高いものを売ったら相手が困るとか思うわけです。

価格が高いからぼったくりだとか、1万円だから良いことだと思ってもいいですが、ぼったくりだと言っていたら、周りも同じ価値観の人が集まります。

そうしたら、ぼったくりだと言われるのが怖くて、あなたは商品を売れなくなります。

100万円稼ぐのに、1万円のコーチングを100人に売るか、100万円を1人に売るかといった時に、成功する人なら1人に売ろうと考えます。

そのような考え方になることです。コーチングに投資することができる人をクライアントすることであなたも稼げるようになります。

労働者思考を止めて、自己投資の考え方ができなければビジネスは成功しません。

なので私のクライアントも、自己投資がわかる人でなければなれないのです。値段を見て高いと思うような人は相手にしていません。

あなたも、あなたの商品を高いというような人に向けたポジションを取っていても売れませんよ。だから自分の商品の価値がわかる人のためのポジショニングをしなければいけません。

これはスキルの問題ではなくて、思考の問題です。

労働者は、スキルで稼げると考えますが、思考ができていなければ稼げはしないのです。

どんなにスキルがあっても、商品が5千円でしか売れないマインドでは稼げません。

お金を用意したから
時間ができてから
まずはスキルを学んでから

とできない条件を並べる人もよくいますが、それらが揃っても成功しません。

お金がたくさんあったとしても、どんどん使ってしまったり、浪費ばかりしていたらすぐになくなってしまいますよね。だから宝くじの1等が当たって破産したり、借金まみれになる人が多いのです。

時間があっても、無料情報や、スキルの学びばかりに時間をかけていたら、一向にビジネスは進みません。

このように思考が大事なのです。

これはコーチングの基本なのでしっかりと理解することです。だから私はマインドを変えるセッションを最初にしているのです。

マインドがあなたの今の現実を作っています。だから労働者思考の人は、そのような現実しかやってこないということです。

なので、ビジネスが成功する思考に変わらなければいけません。スキルより、マインドや思考が先です。

それがあれば、スキルはなくても成功します。なぜなら、思考やマインドさえ揃っていれば、現実は後からやってくるからです。

今回は労働者思考では稼げないというお話をしました。

稼げるようになりたいなら、労働者思考はやめると決めることです。お客さんも誰でもいいのではなくて、自分の価値がわかる人だけ契約すると決めましょう。

安いのが得だと、普段から思っていれば、労働者思考からは抜け出せません。なので、普段から必要か、欲しいかという基準でものを見てください。

労働者思考でいれば、ポジションニングもずれてしまい、商品を売ることもできなくなります。ビジネスも嫌いになるでしょう。

あなたが本気で稼ぎたいなら、労働者思考はこの瞬間からやめてくださいね。

そうすればだんだん稼げるようになっていきます。マインドが変われば現実が変わっていくのです。このことをしっかり理解してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次