未来をイメージしても成功できない理由

未来をイメージしても成功できない理由

コーチングや成功法則などで「未来をイメージしましょう」とよく言われています。それでイメージをしても、成功する人と成功しない人がいます。

なぜそうなるかというと、イメージの仕方が間違っているからです。

イメージが実現するのは、脳が今の現実世界より、イメージの世界の方を選ぶからです。そのため脳がイメージの世界を選ぶようにする必要があります。

それにはやり方があります。

今稼げていない人は、イメージが稼げない世界にあるので、ビジネスが成功しないのです。成功しないイメージの世界で成長しようとするので、いつまでもコンフォートゾーンが変わりません。

成功したいなら、理想の未来のイメージが当たり前になるようにすることです。

やりたいことをイメージする

イメージしてもうまくいかない人は、やりたいことをイメージしていないことが一つの原因です。

やりたいことや、自分が欲しいものは何なのかをまず考えてください。それが本当に欲しいものであればイメージがうまくいきます。

ただ、本当に欲しいものとずれている人も多いです。欲しいものかどうかは、自分がそれをイメージした時にプラスの感情になるかどうかです。

ワクワクしたり、楽しいとか嬉しい、心地よいといった感情が出てくるということがまず必要です。それがあまりないとしたら、それほどやりたいことではないでしょう。

こうしたプラスの感情は、実は、ずれてしまうこともあります。プラスの感情とマイナスの感情はよく似ているからです。

例えば、ワクワクするというのは、緊張や不安と似ています。また楽しいというのも同じような感じです。

そうすると、やりたくないことをイメージしているのにそれがワクワクとか楽しいというのと混同されることがあります。

ゴールは大きくしようとか、圧倒的に高くしようという人たちもいますが、それは正しいですが、このようにずれている人が多いです。

その場合、本心では嫌だと思っているので、変わることができません。

そうしたことは、仮にお金ができたり、達成できる状況ができたとしても、多分やらないか、やってもあまり面白くないと感じることでしょう。

なのでまず自分が素直にやりたいことからスタートすることが大事です。それはバッグが欲しいとかの物欲でもいいのです。

ただそうしたことに罪悪感を持っている人もいます。お金が欲しいなら欲しいで良いのですが、それははしたないとか、悪いことだと思ってしまうのです。

その価値観が間違っているわけではありません。しかしその価値観でいたいなら現状は変わらないということです。

お金がはしたないという人でも、労働してちゃんと給料をもらっているので、矛盾しています。本当にお金がはしたないなら、一文無しでお金を使わないで生活すれば良いのです。

雇われ労働は綺麗だという価値観があるので仕方がありません。どんな世界を選びたいかは、あとは自分の選択次第になります。

また、人に見せられる「いいこと」をゴールにしないといけないわけではありません。むしろ、「いいこと」をしようとすると、現状にますます縛られる可能性が高いです。

というのは、「いいこと」は、自分の過去の価値観や周りの人の価値観に合致したものの場合が多いからです。

それがやりたくないから、変わりたいと思っているのに、今の延長で考えたら変われないということです。

なので、いいことかどうか、よりもまず自分がやりたいことかどうかから考えましょう。

コンフォートゾーンの外にする

やりたいことでも、コンフォートゾーンの中だと、現状を変えることができません。

そのため、今のままでは達成できないゴールを作る必要があります。例えば、欲しいものがあると言っても、会社員を続けていたら手に入るようなものなら、会社員を続ければ良いということになります。

その場合、ビジネスで成功する必要がないので、変わるためのエネルギーは出てきません。

高級品が欲しい、と思っても、高級品くらいは頑張れば誰でも買えます。サラリーマンでも節約して残業をしたり、カードローンを組めば手に入ることがほとんどでしょう。

めちゃくちゃ欲しいものの場合、たぶんローンで買って終わりです。もちろんワクワクしたり楽しくなったりしますが、それは現状の範囲の中の話です。

そのあと、いいバッグを持って褒められたりするかもしれませんが、ビジネスで成功したりはしません。

なので自分の今の延長ではどう考えても無理そうなことをゴールにすることです。

現状の外側、と言いますが、今の状態でどんなに頑張って、どれだけ上手くいっても、構造的に届かないことをゴールにします。

例えば、会社員だけど、コーチングビジネスで成功して独立するというのは、会社員をいくら頑張っても到達しないでしょう。

もちろん、コーチングビジネスをやりたくない人は、ゴールにはならないですが、やりたい人にはゴールになります。

また、物欲にしても、例えば給料が30万円の人が30万円の家賃の家に住んで、車のローンをプラス10万円払ったら、今の仕事では達成できない範囲になります。

それをやりたかったら、ビジネスで稼ぐ必要があるので、稼げるようになるのです。もちろん、それがやりたくないことの人には効果はないですが、欲しい人なら稼ぐ理由になります。

案外やりたくないことの場合もあるので、少しでも試してみることです。高い家に住みたいと思ったら、自分が好きな家のモデルルームに行くとか、好きな車の試乗をするなどしてみましょう。

それで欲しいと思ったら良いし、あまり欲しくないと思ったら別のことを考えた方が良いです。

イメージを確信する

イメージしても変わらないと思っている人は、イメージの確信度が低いことが原因です。なので確信できるまで何度でも繰り返すことが必要です。

イメージの世界があって当たり前というくらい確信できれば、脳はイメージの方がコンフォートゾーンになるので、それを実現するために働くようになります。

例えばいつも100点を取っている人は、100点がコンフォートゾーンです。この人が50点を取ってしまったら、大急ぎで勉強して、点数を戻したいと思うでしょう。

この力がゴールを達成する力になります。

上手くいっていない時は、「自分は50点だけど100点を目指そう」としている時です。その場合、80点を取れても、50点の方が居心地が良いので、50点に戻ってしまいます。

稼げないコーチは、50点の自分が成長しようと思ってスキルを学ぼう思うから、いつまでも稼げるようになりません。

50点の自分が成長するのではなく、100点に戻したいというくらいになるということです。

あなたは、大金持ちから「今日中に銀行に行くと確実に10億円もらえます」といって小切手をもらったら、どうしますか?おそらくほとんどの人は何が何でも行くでしょう。

その時、時間がないとか、仕事があるのでとはなりません。なぜなら欲しい未来を確信しているからです。

なのでワクワクして銀行に行くと思います。確信しているということは、自分の中ではもう達成しているので、早くそれを現実にしたいと思うのです。

しかし、ワンカップを飲んで酔っ払ったおじさんから、10億円手に入る方法を教えられても、確信は持てないので、ワクワクしないはずです。

宝くじを多くの人がこぞって買うのは、宝くじを買うと1億円当たるかのように宣伝されているので、ある程度確信があるからです。

ただ確信があっても宝くじはほとんど当たらないので、実際にお金が入ってこないだけです。

ビジネスで成功したい場合、多くの人は確信が持てていません。なのでお金が減ると考えてお金を投資できないのです。

これが100万円かけたら1000万円返ってくる未来が確定しているとしたら、誰でもお金を払えるわけです。

ブログが書けないとか、メルマガができないというのも、ブログやメルマガをやっても稼げないと思っているからです。

メルマガを出したら確実に月100万円もらえるとしたら、ほとんどの人ができるでしょう。

なので稼げるようになりたいなら、稼げている未来の確信レベルを高めることです。そのために、確信できるまで何度もイメージしたり、コンフォートゾーンを修正していってください。

イメージは漠然とやっている人も多いですが、より効果があるイメージを作るために、一度作って終わりではなく、ちゃんとハマるように直していくことも必要です。

日々イメージを繰り返して、より効果的でより臨場感が高まるようにしていきましょう。

私はよくコーチやメンターに稼げるように教えてもらってください、と言っていますが、なぜなら自分でやるよりはるかに早く確信になるからです。

無料で稼ごうとする人もいますが、無料でやろうと思っている時点で確信度が低い状態です。お金が入ってこないと思っているから、お金をかけないということです。

だから無料で成功する人はほぼいません。

お金を投資して、短期間でコンフォートゾーンを変えることが成功するためには必須です。なので投資するマインドを持ってくださいね。

今回はイメージしても成功しないのはなぜかについてお話ししました。

イメージと一言で言っても、うまくできることもあれば、できないこともあります。イメージ力も人によって違います。

なんとなくやってうまくできていれば、変わることができるのですが、できていない場合はイメージも丁寧にやることが大事です。

あなたがやりたいゴールを作ったら、その時の自分のイメージを細かく作り上げていってください。そのために、何度もイメージを繰り返したり、見直したりすることも大切です。

ちょっとイメージして成功するなら、今頃コーチは成功している人ばかりでしょう。しかしそれほど簡単なものではありません。だからコーチであっても何年も変われない人がいるのです。

さっさと稼げるようになりたいとしたら、コーチやメンターに投資することです。

稼げる世界が確信に変われば、その未来は実現しますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次