決断できない人が言うこと

決断できない人が言うこと

今回は、決断できない人が言うこと、というお話をします。

目標を達成するには、決断することが大切です。つまり、目標達成すると決めて、そのために生き方を変えるということです。

ダイエットを決断したら、食事や習慣を変えないといけないですよね。ビジネスでも稼ぐと決めて、今のコンフォートゾーンを変えることが必要です。

お菓子をばくばく食べながら痩せたいと言っている人がいたら、アホだと思うでしょう。それと同じで、コンフォートゾーンを変えないで成功したい、というのは無理なことです。

しかし、稼げない人の多くは、何も変えないで、今のまま稼げるようになろうとします。自分が都合のいい範囲で考えているうちに、あっという間に何年も経ってしまうでしょう。

今回は決断できない人が言うことと、どんなマインドを持ったらいいかをお伝えします。

お金がありません

決断できない人が言うことは、まず「お金がない」です。

これも、コンフォートゾーンの中を見て、「お金がない」と言っているだけで、お金が本当にないわけではありません。

お金がない、というのは、ビジネスにかけるお金がない、というだけです。つまり優先順位が低いということです。

ビジネスはお金をかけてやるものなので、お金がないと言っていたら稼げるようにはなりません。しかし、都合のいいように考えて、無料で稼ごうと考える人が多いのです。

無料で稼ぐというのは、簡単に見えてとても難しいことです。例えば、無料SNSで稼ごうとしても、ほぼ稼げません。

つまり、稼げない判断をしてしまっているのです。こうして、ビジネスに使うお金を惜しんでいることで、稼げなくなっていることに気づかなければいけません。

お金がない、というのは労働者にとっては良い言い訳になると思うかもしれませんが、起業して稼げている人から見たら、残念な人に見えます。

なぜなら、起業した人は、投資して稼いでいるので、お金がない、という人は、時期尚早だと思うからです。

労働者は簡単に言ってしまうので、避けられてしまいます。その結果周りに労働者しかいなくなります。だから稼ぎ方がわからないわけです。

その場合、稼ぎたくない、と言う方が良いでしょう。やりたくないなら、お金はかけなくていいからです。

しかし稼ぎたいなら、投資の考え方になる必要があります。つまり先にビジネスに使うお金を用意することです。

生活に使うお金をビジネスに回すように、優先順位を変える必要があります。それができないなら、給料をもらって、生活費を払い続けるだけです。

お金が足りないなら、生活費を削るか、睡眠時間を削って働いて用意するくらいでなければ稼げるようにはなりません。

このようにお金を投資して稼ぐことを決めましょう。

お金は使い方がわからなければ、1億円あっても稼げるようにはなりません。1億円をどぶに捨てて終わりです。

なので、稼げてない人は、稼げるようになる投資をする必要があります。つまり稼げているコーチやメンターに直接ビジネスを教えてもらうことです。

家族に相談してから決める

決断できない人が言うのが、「家族に相談します」ということです。親がとか、奥さんが、旦那が、ということをできない理由にしてしまいます。

そしてほぼ、「家族との関係を大事にしたいから」と言います。

正しいことのようですが、自分が決めたことを応援したり、認めてもらえない関係だということに気づく必要があります。

つまり普段から信用されていないということです。

そして、普段から、許可を取らないといけないようになっているわけです。ということは、自分の人生ではなくて、家族の人生を生きているということです。

親が反対したらやめるなら、親の価値観で生きています。それはただ他人に合わせて言いなりになっているだけです。

たぶん家族は、労働者をしていれば、文句を言わないと思います。なので、労働者として一生懸命働けばいいかもしれません。

大切なのは、自分がまず決めることです。他人のせいにして、他人に決めてもらうのではありません。覚悟ができていないなら、家族もとてもOKだとは言いません。

そんな人は誰に反対されてもやると覚悟を決めることが大切です。

他人のせいにする人は、ビジネスはできません。なので自分が決めて、自分が責任を持つというマインドに変わることが大切です。

時間がない

最後に、時間がない、忙しいということです。

お金と同じで、時間がない人はいません。会社に行っている時間や、ご飯を食べている時間、遊びに行く時間はありますよね。

スマホを見たりテレビを見たりもできるわけです。

それも結局は、コンフォートゾーンを変えたくない、ということです。ブログを書く時間は用意できないと言っていたら、稼げるようになることはありません。

何もしないで稼げることはないので、ビジネスに使う時間を必ず確保する必要があります。

私が教えているビジネスモデルも、ほぼ1日1時間あればできて、あとはセッション時間などです。なので1日3時間あれば、十分に稼げます。

しかしそれもできないとなると、やる気がないとしか言えません。甘く見すぎているということです。なのでそのマインドを変えない限り、稼げるようにはなりません。

会社の仕事でも、1日8時間は働きますよね。たまにしかやらない、というのでは、ビジネスにはならないわけです。

そういう人ほど、自動化をしたい、と考えたりします。

しかし自動化するのは、もっとレベルの高いことです。手動で売れる仕組みを完成させられない人が、自動化することはできません。

お金を投資すれば、時間を短縮することはできますが、時間を投資することも必要です。

なのでビジネスの優先順位を上げて、必ず時間を作ると決めることです。そうすれば、時間を生み出すことができます。

今回は、決断できない人の言うことというお話をしました。

お金がない
時間がない
一人で決められない

という人は、いつまでたっても稼げるようにはなりません。コンフォートゾーンの中にとどまったまま変わることはできないからです。

今回の話を理解して、マインドを変えて、稼げるコーチになってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次